社員掲示板

[案件]1人でいる時間がとにかく幸せ

1人でいるのが好きなんです
旅行、行きません
ご飯、行きません
映画、行きません

外に出るよりウチにこもって
好きな音楽やラジオを聴きながら
小物を作ったり絵を描いたり
本を読んだり、文章を書いたり
ひたすらだらだらと過ごしたい

自分だけの部屋を
好きな本や材料で埋め尽くして
籠もっていられたら幸せです

子供の頃、森茉莉さんの本の中に
他の誰にも価値がなく埃に塗れていても
自分の好きな物に囲まれて過ごす時間が幸せだと
言うような描写があって
これこそ心の贅沢の極みだと思いました

多分雑多なものに埋もれた
しょうもない部屋だったとは思いますが
そこに他の人には見えない美を見出していた
森茉莉さんの感性に憧れます

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-01-19 09:34

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

私は、村上春樹さんの本が大好きでふ、
が、最近は、小川洋子さん「ミーナの行進」に、ハマっていて、
昨年2020年10月に、初めて読んで、
今、15回目、読んでいまふ。

ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2021-01-19 10:11

これ、すっごく分かる。
アクシデントの起こりようの無い平穏な時間、ですよね!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-01-19 15:49

オペラ座の怪人さん、こんばんは

村上春樹さん、最近は読んでいませんが
最初の方の本は全部持ってました

小川洋子さんの「ミーナの行進」興味あります
読んでみようっと
小川洋子さんの視点が面白くて
ラジオのメロディアスライブラリーが好きです

私が何回も読んでいるのは
森茉莉さんの本もそうですが
レイ・ブラッドベリの「たんぽぽのお酒」
夏になるたびに読みたくなります
あと漫画ですが
萩尾望都さんの「ポーの一族」シリーズ
大島弓子さん「つぐみの森」前後の作品です
セリフを覚えるくらい大好きです

あー、色々読み返したくなりました

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-01-19 17:12

鴻の親父さん、こんばんは

現実逃避だとは思いますが
好きなものに囲まれてひたすら籠るって
至極の時、贅沢の極みですよね

高校生の頃に戻りたいとは思わないけど
自分の部屋を好きに装飾して何時間もダラダラ…
あんな時間はもう戻らないだなぁと思うと
何もしなかったようで
物凄く貴重な時を過ごしていたのだと思います

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-01-19 17:16