社員掲示板

案件

みなさまお疲れさまです。

麻婆メロディにのせて

「亮さん マラソン 走ってください!」です。

ロンドンブーツ1号の田村亮さんが
MCをされていたランニングの番組を
ずっと拝見していました。

初め「僕は絶〜っ対走りませんよ。無理無理。」と、頑なにおっしゃっていましたが

名コーチ陣や専門家が控えている番組ですから
虎の穴に入ったようなもの。
走るフォーム作りから始まり短い距離から
少しずつ練習して、10キロ、ハーフ、
フルを走りきるほどになりました。

地方の大会に出るとたくさんの参加者から
「見てるよ!」声をかけられ
痛くても辛くても悩みながらも成長する亮さんに
何度泣かされたことか。

後半は亮さんが経験と番組で得た知識を
参加者にアドバイスしながら
引っ張って行っていましたね。
ボランティアのおばあちゃんたちからも大人気。
みんなが亮さん、亮さんと言って
そこには必ず笑顔があるんです。
亮さんが走るとみんなが笑う。

だから今はすごく難しいけれど
「亮さん マラソン 走ってください!」

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-01-20 09:35

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。
昨日の放送で、本部長がロンドンブーツに入社すること(5号になること)を聞いて驚きましたが、
驚くと同時に、どんなことをやっていくのかな、面白そうだなとも思いました。

マラソンか~、走ることは好きなんですが、自分の走り方が悪いのか他の原因があるのか
直ぐに膝が痛くなってしまいます。
なので、個人的には縁のない競技ということで
毎回大会で走っている人を見ると、「こんなに(時間も距離も)走れて凄いな~」って賞賛の嵐です(●´ω`●)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2021-01-20 10:27

しばいぬさん

ロンブー淳さんは以前から企画力がありますね。亮さんと本部長を面白くプロデュース
してくれることでしょう!(秘書も?)

しばいぬさんバスケやってらしたから
筋力と持久力があるんじゃないですか?
身体の使い方を覚えれば走れちゃうかも。
私も本当は球技の方が好きで
(ボールは友達、ってなんて素晴らしい
言葉なんだと思ってました)ジョギングは
お一人様でできるスポーツなので続いてます。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-01-20 12:41