昨日の東北道多重事故で
昨日の東北道多重事故で綴らせていただきました
長距離ドライバーさん、営業車で走られているドライバーさんの中ではご存じの方もいらっしゃると思いますが、
古川ICから少し北に走るとまわりは田んぼが広がっていて。
同僚からの電話だと、風にあおられた雪がホワイトアウトになって、吹雪いて速度を落としたが前の車に追突しそうになり慌てハンドルを切ったと
窓やミラーが真っ白になって危険な状態だった、
万が一を考えて飲料水や非常食用のお菓子を積んでいて良かったと言っていました。
自分も長距離ドライバー、新潟の事も含めて昨日の事は他人事では無い事を身に染みて思いました。
雪路、雪が降る中を走るときは、万が一を考えて毛布、飲料水、非常用のお菓子、使い捨てカイロ等を積んでください。
お亡くなりになられた方の御冥福を御祈り申し上げます。
お怪我された方々の1日でも早いご回復を願っています。
マチャマチャ
男性/42歳/埼玉県/長距離ドライバー、2021年3月から闘病生活のため入院中。
2021-01-20 10:16