今日の飲食店あるある案件
正直、売上は半分以下。
なんとかランチとテイクアウトで稼いでいますが、季節がら雪がちらついたり冷え込むと、人通りそのものがなくなって厳しい売上になります。
今月はお正月から成人式前までの繁忙週がありましたからその時の貯えで、なんとか損益トントンまで行けそうですが。
まず間違いなく2月7日に宣言は明けないでしょうから2月は稼働日数も少ないし、赤字でしょうね。
地元の振興券やイートも一時期の勢いはなくなってきました。
近隣の老舗の大手ファミレスは撤退し、同じビルの焼き鳥チェーンも長期休業と言っていましたが、結局、撤退するようです。
そんなこんなでも、
傷口を小さくするように頑張るしかありません。
・《 掃けばはくほど覇気が出る。拭けばふくほど福がくる。 》まずはお掃除と除菌をいつも以上に頑張る。
・初心に戻って、丁寧な仕事を徹底する。
・暇ボケしないよう緊張感を保つために、みんなでいつも以上にコミュニケーションを取る。
《気のゆるみ》これが最大の敵でしょうか。
ま、暗くなってもしょうがない(笑)
なんとか明るくやってます。
常連様の温かみが身にしみますね(。-∀-)
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2021-01-21 06:23