社員掲示板

職場の現状報告

本部長・秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私の職場の現状報告を致します。
様々な拠点病院としての役割を持つため
コロナの患者さんが増える中、他の疾患で救急搬送される患者さんも毎日やって来ます。

COVID患者さん受け入れ病棟を機能させるために、2つの病棟を閉鎖してスタッフの確保、勤務体制の整備をしてどうにかやっているという状況です。

望まない部署異動があったり、COVID以外の重症患者さんたちの受け入れと対応に追われています。
毎日コロナ対応のスタッフばかりに注目が集まるのは仕方ないし、私自身も彼らには感謝と敬意を持っています。

ですが。
一般病棟は家族の面会禁止による影響が大きすぎてスタッフ全員、心身ともに疲弊しています。
私生活でも毎日 朝晩の体温測定と行動記録を2週間分ずつ書いて提出や休憩中の「黙食」の徹底、家庭内での感染対策や外出時の緊張感は今まで以上です。

世の中みんなが初めての事で大変なのは百も承知です。
自分だけが大変だとも思っていませんが、私の緊張感と家族の緊張感の温度差にもイライラすることがあって疲れました。

夜勤もあるので毎日リアタイは出来ませんが
スカロケを聴いて笑ったりホッコリしたりして
心の緩急のバランスを取っているように感じます。
いつもスカロケや他の番組を含め、ラジオがあってよかったと思っています。

患者さんにもラジオを流すことがあります。
残念ながら私が働く病棟は低層階のため電波の受信不良でTFMはノイズが酷くて聞けないのですが(笑)、家族にも会えない、治療上の制限があって自由にできない患者さんとこれからもラジオを聞いていきます。

まとまりない内容になってしまいましたが
みんな頑張ってて偉い!と思って日々看護・生活しています。
皆さん、辛く暗くなりがちな毎日ですが、スカロケリスナー社員としての誇りを持って一緒に頑張って生きましょう。



追伸;昨日の永谷園スロットは爆笑の連続で、免疫力アップしました!ありがとうございました。
ヽ( ̄▽ ̄)ノ

早くしなさい!が口癖

女性/52歳/千葉県/看護師
2021-01-21 11:47

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

医療従事者の方には本当に感謝と尊敬の念しかありません。
いつもありがとうございます!
私にできる一番の恩返しは、まずコロナを含め病気にかからない事だと思っています。
テレビでは気にしない方の報道の方が多いですが、
私の周りでは感謝している人たちがたくさんいます。
そういう人もまだまだいっぱいいますよ、という事と
ありがとうの気持ちを直接お伝えしたく書き込ませて頂きました。
頑張っていただき本当にありがとうございます!!

生クリームは飲み物

女性/52歳/神奈川県/会社員
2021-01-21 11:58

早くしなさい!が口癖さーん、
同じ医療従事者として看護師さん達には
頭が下がります。
最前線の看護師さんを見ているので、
検査の時だけ接する私からすると看護師さんはすごいです。
お互いに感染には気を付けながら、スカロケ聴いて免疫力あげていきましょう。

E4系 MAX やまびこ

男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2021-01-21 12:00