本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、今日もお疲れ様です。
本日の案件、リスナー社員の皆さんの様々な働き方が垣間見れて大変興味深いです。
弊社はIT系なのですが、これまで在宅はもちろんフレックスも認められないお堅い社風でした。
それが昨年の緊急事態宣言により、緊急事態宣言中は在宅ワークや時差出勤が可能となりました。
またそれ以外の期間も、本人や家族の事情に応じて選択が出来る様になりました。
正直に言って、働き方の選択肢が増えることはありがたいです。
月に何日かは出社していますが、基本は在宅で働いています。
これまでの様に体調が悪くても無理して出社したり、病院の為に早退したり。
そういった事がなくなり、かなり快適に働けています。
でも緊急事態宣言が終わったら元に戻るんです。会社なんでそんなものです。
もっちょっと強く在宅勤務を推奨して欲しいな…満員電車を見ながら、思ってしまいます。
たでぃ
女性/45歳/東京都/会社員
2021-01-21 16:17