人と交わるって大事っ!だからラジオ!
皆々様お疲れ様です。
緊急事態宣言下、シフト調整となり、出勤もありますが人数が半減。あとはリモートワーク。
家族は6人で賑やかには過ごしていますが、家族以外と接することがほぼ無くなり、人付き合いの大切さが身に染み、人と交わることが煩わしくなったり、辛くなっていたこともあったけれど、贅沢な悩みだったと、わがままさも骨身に染みて感じ、我が身を振り替えることとなったコロナ禍。
家で仕事をしながらも、自室に居るとシーンとして居て、ちょっぴり居心地が、どこか淋しく、わびしい。
今はサブスクなど利用でき、好きな音楽だけを手軽に楽しめBGMに使ったりもしますが、やはりそこは何処か無機質。
ラジオから何気ない会話が聞こえてくることでホッとしたりするんですが、チョイ耳がめんどくさくなる時もあり、
仕事中は、音無し、で頑張ります。。。
なので、緊急事態宣言下、夕方5時がますます楽しみになって居ます。
ヨイショではなく、ホッとするのと、ワクワクするのと、血が通ってる感じがほんと助かってます!気持ちを和らげてくれるスカロケ。私だけじゃないと思います。
ありがたやー、ありがたやー。思わずラジオに向かって拝む私(笑)
今日も、バカ笑い期待してます!
イブポンちゃん
女性/65歳/千葉県/会社員
2021-01-21 16:26