社員掲示板

案件

本部長、秘書、スタッフの皆さん、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。
本日の案件。
某番組制作会社で働いています。昨年から業務委託契約になったため、予定通りに仕事があるかとても不安です。在宅勤務も可能なので出社は減りましたが、それと同時に様々な業務がデジタル化されていき、次年度の仕事があるか、あったとしてもギャラが減るのではないか?不安です。この昨今、スケジュールの変更がいつどうあるかわからないので日中のバイトもできず。夜勤のバイトはほとんどないため難しいと。罹患してしまえば、現場に行かないとギャラが入ってこないし。在宅になったら、単純にその場で済むようなことも各所にメールでご連絡、電話で確認など手間がかかります。時間も不規則なため、それこそ仕事終わりのほっとした帰り道におなかすいたーと思っても20時には飲食店が閉まっているのでコンビニっていうのも寂しくて。あったかいもの食べると人って落ち着きませんか?20時過ぎるとホント静かな街中にびっくりします。
そして本当に大変なのは、昨年2月に夫が倒れ入院、そのまま寝たきりになりなりました。その医療費関係が高額です。そして子どもは今年、高校受験。個人事業主でも給付金も対象にならず、世帯収入としては傷病手当をもらっているとの理由で様々な給付金ももらえずです。母子家庭でもないので本当に大変です。でもみんな大変なんだから頑張ろう!

あきねぇ

女性/53歳/神奈川県/自営・自由業
2021-01-21 18:09

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。