シンビジウム
1月22日 花言葉
◽シンビジウム(ラン科)
◽英名:Cymbidium
◽花言葉:深窓の麗人
東南アジアに自生しているものを品種改良した洋ラン。英名はCymbidium。cymbidだけでもシンビジウムを意味するらしい。
花は胡蝶蘭を小ぶりにした感じです。品種改良も多種多様で垂れ下がるタイプもあれば立ち上がって咲くタイプもあります。彩りも多く、ピンク色に白色が少し入った感じが可愛くていいですね。冬咲き系です。
深窓の麗人...。変換の候補に「深層の..」と出てきました^_^。深海層に居る、、となると、ちょっとね(๑ఠ‿ఠ๑)
昨日は onc-idum。onc(e)...(一度?)
本日は cymb-idium。cymb...(シンバル♪)
一度、シンバル、じゃーん♪
(何かのアナグラムなの⁉️)
cymbidium
→しんびじゅーむ
→しんびじょ
→深窓の麗人⁉️
(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
はっぴいだもの。
女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑)
2021-01-22 05:40