社員掲示板

話題に上がりそうだから。

「お蕎麦屋さんで呑むのが大人」という方いらっしゃるかも。そもそもお蕎麦屋さんで呑む習慣は江戸時代。蕎麦の香りを損なわない様に注文を受けてから蕎麦を打っていたので20分くらいかかってたんです。蕎麦が出てくるまでの間に呑む習慣が始まりです。ベロンベロンに呑むのはタブーですよ。そう言う呑み方をしちゃう方「蕎麦ダイニング」へ行かれる事をお勧めします。

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2015-01-08 14:12

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

貴久さん、自分、気を付けます(笑)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-01-08 14:16

madaoさん!あぁ…。わかる気がした(笑)

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2015-01-08 14:18

やっぱり(笑)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-01-08 14:22

みっく。は、先に酒を飲んじゃってソバの香りがわかんなくなった事がある。

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2015-01-08 14:28

人肌のぬる燗1本と天抜きを注文して、まったりしながら盛り蕎麦を待ってる時間、
幸せを感じます。

まさぼうず

男性/65歳/埼玉県/自営・自由業
2015-01-08 14:32

みっく。…もわかる気がした(笑)

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2015-01-08 15:03

まさぼうずさん!正解!

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2015-01-08 15:04

そーゆーかっこいい大人になりたいので蕎麦ダイニングでご馳走してください。お酒呑ませてください((人д`o)

よそよそしいよそ行きの笑顔

男性/53歳/千葉県/かぐや
2015-01-08 16:11

先輩。たまには可愛い地元の後輩にご馳走して下さい。

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2015-01-08 16:29

そういう事だったのですね!!お蕎麦屋さんで飲む人を見かけるたびに、素敵(*´∇`*)という気持ちと「ところで、どうしてお蕎麦屋さんで飲んでるんだろう」という疑問がありました。スッキリ\(^o^)/

うみ

女性/41歳/神奈川県/美容師
2015-01-08 16:48

うみさん。意外と調理場からお客様の「呑み方」を見ているんですよ。僕ら職人は…。(¬_¬)

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2015-01-08 17:25