社員掲示板

シトラスリボン

おはようございます。

シトラスリボンプロジェクトというのを
昨日知りました。

コロナによる偏見のない
「ただいま」「おかえり」と言いやすい場。

当たり前と思いたいけど、発信しなければ
ならない時期にきているのでしょうね。

柑橘系の色を使い(愛媛発のプロジェクトなので)
ヒモや水引きなどで
クローバーみたいな三つの輪を作ります。
地域、家庭、職場(学校)を示すそうです。
ふむふむ。

ストラップとかバッジにされているようです。
うちはポストにでも貼ろうかな。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-01-22 09:04

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

べにあずまさん、おはようございます!

真っ先に思い浮かんだ「幸福の黄色いハンカチ」

そして、なぜか頭に流れる桜田淳子の「黄色いリボン」

古い、古過ぎる、自分。。。

そういえばさっき、薄オレンジ色のリボンを見掛けたな…(^-^)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2021-01-22 09:49

お疲れ様です。
情報発信ありがとうございます。

シトラスリボンプロジェクトについて調べてみました。

「ただいま」「おかえり」の気持ちを表す活動。
いいですね~。
誰かを批判するのではなく暖かい気持ちで行動することで、みんながハッピーになれると思います。

明日のお買い物でシトラスカラーの紐かリボンを探してみたいと思います(●´ω`●)
100均とかに置いてあるかな~?

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2021-01-22 10:05

サファイアさん

もう見かけましたか?

あとはステッカーとかポスターにして
自治体が呼びかけてるみたいです。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-01-22 12:24

しばいぬさん

組紐?とか伝統の材料だとキマりそうですが
家にちょうどいいのがなーい!
色画用紙を切ってみようかな。

そのうち出来上がったものが
販売されるかもしれませんね。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-01-22 12:31