独り言② コロナワクチンについて
皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。
今週の放送で、医療事務の方が迷いながらもワクチン接種するという書込みが読まれていましたね。
興味深く、否、真剣に聴いてふと考えました。
海外でのアレルギー反応など副反応や低い接種率をメディアは取り上げていますが…
効果が分かるのはもっと先のこと。副反応は直ぐに出てくる症状。
時間軸が違う事象の目先の事象だけを取り上げて議論してもなぁ?、と思うのです。
それと、ワクチンを接種した効果っていつ分かるのでしょう?
インフルエンザだとシーズン前に接種して、シーズン後に「今年はかからなかった、だからワクチン接種しといて良かったね」か「接種したけどかかったじゃん。効かなかったね」と体感出来るのですが、コロナの場合は?
国内の流行が下火になったら分かるのでしょうか?
十分に検証された薬、市販薬でも副反応はあるわけだし、万人に100%効く薬はないから多少のリスクは負ってもいいかなと思う反面、予防目的のワクチンで健康を害してもなぁ…
なかなか答えは出せません。
が、医療従事者でも高齢でも基礎疾患があるわけでもない私は接種の優先順位は低い方でしょう。
ましてや専門家でもなし。
興味本位の域を脱していない戯言でした。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-01-22 13:35