社員掲示板

電気圧力鍋

購入を真剣に悩んでます。。
最近夕飯を作るのがなかなかしんどい日が増えてきてて…。
仕事はいつも必要最低限しかやらないですが笑
仕事は妥協できても食事はできる限り妥協したくないって困った性分なんです。
良いか悪いか、その部分だけは専業主婦歴35年の母に思いっきり影響されてしまいました。
それもあって独身の頃から料理は好きで
コンロで使う圧力鍋も使ってますが
「ほったらかし」という電気圧力鍋ならではの魔法のワードにものすごく心奪われてます…笑
今ある圧力鍋は普通の鍋としても使えるので無駄にならないし。
欲しいのはゴツくて有名なホッ○クックなので
簡単に手が出せないお値段。
あーどうしよ…欲しい。。笑

あこあこ

女性/36歳/埼玉県/営業うーまん
2021-01-22 15:41

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。
ほったらかして料理が出来る【電気圧力鍋】は魅力的ですね~(●´ω`●)
値段もピンキリです~(;´∀`)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2021-01-22 16:08

圧力鍋、欲しい!

持ってない……。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-01-22 16:49

通販番組で…

6種類の調理をこなす便利な電気圧力鍋!
楽しそうにおすすめしてました

煮込み、下ごしらえ、炊飯…?
圧力鍋でご飯炊いちゃったら(美味しいだろうけどね…)おかず作れないよー(笑)

と、画面に向かって思わず突っ込みましたね。

お気に入りが入手できると良いですね♪
( *´艸`)本部長が買ってくれたりして…

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2021-01-22 17:38

僕も揺れています…
この土日天気が悪いようなので、思い切って買ってこようかな…

まほまほぱぱ

男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2021-01-22 22:53

一人暮らしのしばいぬさん
お疲れ様です!
ガチ検証雑誌のLDKでのレビューが最強だったんです(^^;)
安い電気圧力鍋だと欲しい機能がなくて、高い物に手を出すことになりそうです(^^;)

あこあこ

女性/36歳/埼玉県/営業うーまん
2021-01-22 23:46

親父さん
圧力鍋だと15分で角煮が作れる!時短!って広告もありますが…
加圧が15分で、圧が抜けるまで30分以上待たなきゃいけないこともあるので、結局出来上がりまで1時間くらいかかります(--;)
便利だけどコンロ1つ潰れるのが厄介です(^^;)

あこあこ

女性/36歳/埼玉県/営業うーまん
2021-01-22 23:50

横須賀さん
調理器具の通販番組、昔から結構好きなんです(*´艸`*)
学生の時は深夜のTVKでもよく見てました。
うちの炊飯器は圧力かかるタイプですけど、調理ができないもので…(--;)
本部長買ってくれないかなぁ…笑

あこあこ

女性/36歳/埼玉県/営業うーまん
2021-01-22 23:53

まほまほぱぱさん
雪が降るって言ってますもんね(;∀;)
お買い物に行く際はお気を付けて…m(_ _)m

あこあこ

女性/36歳/埼玉県/営業うーまん
2021-01-22 23:54

あこあこさん

遅いレスですみません。

掲示板で、働くママさんがいいですよ〜と
おっしゃっていて私も迷い中です(既に半年)
量販店に見に行ったらホットクッ○は
私には重く、もう少し小さめだな、しかし
これで足りるのか?を繰り返しています…
今はお試しレンタルという手もあるんですね。
奈津子さんに聞いてみます?

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-01-23 07:51

べにあずまさん

私も夏頃に、ホットクックをレンタルしたというレビュー記事を見たことがあって、レンタルしようか迷い迷ってここまできてしまいました(^^;)
それでさっき、夫にレンタルのことを相談したら、レンタルするくらいなら買った方がいいという判断になったので購入します!来月以降ですが(^^;)
元のお値段が高いので、2週間お試しでも8000円くらい取られちゃうんですよね(--;)

あこあこ

女性/36歳/埼玉県/営業うーまん
2021-01-23 22:12