社員掲示板

パートル?

いつも不思議に思っていたことがあります。

ブルーオーシャンで住吉さんが、
「パートル・バイトの〇〇さん」
とパートのことをパートルと言っているようです。私には「パートル」という表現は馴染みがないのですが、パート=パートルなんでしょうか?

ネットを調べてもわかりませんでしたσ(^_^;)
ご存知の方がいたら教えてください。

カフェラテよりカフェオレ

女性/58歳/東京都/専業主婦
2021-01-23 12:59

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

母・ハナミズキも前から言っていて
僕もなんです。
メッセージ欄をみると。
パート/アルバイトとあるので
もじって、パートル・バイト○○さんと話をされているのか?
放送を聞くたびにモヤモヤしています。

マチャマチャ

男性/42歳/埼玉県/長距離ドライバー、2021年3月から闘病生活のため入院中。
2021-01-23 13:53

《パート・アルバイト》とおっしゃっているのが、パート・ルバイトに聴こえてるだけではないかとwww

英語ネイティブな住吉さんですから、アクセント強め!からのナチュラルに単語と単語の間が省力してるのかもしれません。

ちなみにモモは、先入観があるからか《神奈川県 53歳 パート・アルバイトの男性》と、ちゃんと聴こえているような気がします(笑)

コーギモモ

男性/57歳/神奈川県/飲食業
2021-01-23 16:28

コーギモモさん、返信ありがとうございます(^^)

思い込みってコワイですね〜
私は逆で、またパートルバイトって言ってる!といつも思っていましたσ(^_^;)

今度は真っさらな耳で!聴いてみます(^^)

カフェラテよりカフェオレ

女性/58歳/東京都/専業主婦
2021-01-23 17:40