フォークソングと歌謡曲で楽しんでいた!
あの頃のフォークシンガーの皆さん、ふきのとう、マイペース、紙ふうせん、かぐや姫、チューリップ等のグループ。
渡辺真知子に南沙織さん等のレコードがたまに流れていました。
母・ハナミズキの十八番は、
渡辺真知子さんの迷い道とかもめが翔んだ日
ユーミンの真夏の夜の夢と春よ、来い
石川さゆりさんの天城越え
ルビーの指環
あずさ2号
二人でお酒、、、そうですね30曲はあったかな?
ワインでほどよくなると、キッチンからすりこぎの棒を持ってきて、マイクがわりにしてアカペラで歌っていましたよ(笑)自宅で♪
昨年も自粛だからと変な言い訳して、、、ね!
なん十回も聞かされていたから、母の十八番は歌えます。
二人でお酒は床にあぐら座り、、、あずさ2号はハモりなさいと言われて、、、。
友達の話だとカラオケに行っても同じだよ!
ユーミンの真夏の夜の夢は、かなりのノリノリで椅子をお立ち台にして歌っていたと、聞いています。
18日の月曜日、べにあずまさんがスカロケで歌われていましたが、、、
元気だったら、アカペラで十八番の曲を歌い上げたかも…
ちょっと聞いてみたかったですね
母・ハナミズキ、ワインで上機嫌になり十八番をすりこぎ棒をマイクにしてアカペラで歌う姿を想像されてドン引きされたかな(笑)
今夜から明日にかけて関東は雪に変わるようですね
暖かくしておやすみください
母・ハナミズキの十八番が、気になって、、、
おやすみ出来なかったらごめんなさい。
それでは、楽しい夢をみてください♪
マチャマチャ
男性/42歳/埼玉県/長距離ドライバー、2021年3月から闘病生活のため入院中。
2021-01-23 18:56