社員掲示板

白い雪‥ならず

皆様おはようございます

東京人としては、
雪景色が見たかった…
白で覆われた世界、好きなんだ

ちょっとひねて、
まだパジャマです。
それが許される環境に感謝〜!!
淹れたてのマンダリンコーヒーを頂き
‥ぼあっと してます。
言い訳をすれば、
年末年始の母の転倒骨折手術転院リハビリ
の件で、オーバーフローし、
初の帯状疱疹になりました。
ダニかと、思ってましたが痒くなく痛い
…で、皮膚科受診。
 ぎりぎり、特効薬が間に合いました!

一応主婦としては、もうパジャマを
着替えますか‥ねっ?!
皆様も、素敵な1日を〜〜♪

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2021-01-24 10:21

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

春子さん

あらあら!大丈夫ですか?
私は二十代でかかって軽かったですが
知り合いが長引いていました。
早めの対処されたようで良かったです。

春子さんも医療従事者でいらっしゃるんですね。
いきなり寒くなりました。暖かくします。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-01-24 12:39

アゲハ蝶春子様

こんにちは!
同じ年代なんですね。

いまは埼玉と八ヶ岳の2拠点生活ですが、生まれも育ちも東京です。林間学校が八ヶ岳だったので、最後はそこに辿り着きました。

今朝は雪を眺めながら薪ストーブの前でコーヒー飲んで、モサモサしていました。
テレワークのお陰で、コーヒーだけは上手に入れられる様になったと嫁から褒められました。

私も昨年は母の転倒から認知症、ホーム探しなどてんてこ舞いを経験しました。母からは誰がここに入れたと怒られていますが(笑)

そして私も帯状疱疹になりました。ピリピリ痛かったです。まぶたの上から始まって頭のてっぺんに抜けました。

これからが楽しい時間と思っております。
お互いに頑張って参りましょう♪

浜崎美男

男性/65歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-01-24 13:36

アゲハ蝶さん、こんにちは(^^)

あらあら、帯状疱疹ですか。早めにしっかりと治してくださいね!今日一日、パジャマで自宅入院でもいいんじゃないでしょうか?

私よりも遅く起きてきた長女は、色々ご機嫌ナナメでしたσ(^_^;)私はそそくさと物理的に離れる(外出する)ことで、気持ちを入れ替えることができました!

ではアゲハ蝶さん、この後もあまり無理せず、のんびり過ごせますように。

カフェラテよりカフェオレ

女性/58歳/東京都/専業主婦
2021-01-24 13:58

べにあずまさん〜

まだヒリヒリ、ズーンと痛いですが、
かさぶたになってきました。
身を持って病を知ると、仕事上説明する時に
説得力が持てる気がします。

パジャマは脱ぎましたが、まったり
してます‥!

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2021-01-24 15:06

浜崎美男さん〜

そう、同世代です!
やはり親のことは、心・体にかなり重く
のしかかってくるものなのですね。

うちも週末に、夫がドリップコーヒーを淹れてくれます。
コーヒーに凝ってしまう男子は
多いと思いますが、多分にもれず
うちもこのパターンです。
30年位の歴、かなり美味しいです〜

これからが楽しい時間…
 いい言葉を頂きました♪

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2021-01-24 15:20

カフェラテよりカフェオレさん〜

今日は一歩も外には出ない
ことにしました。
私にしては、まったりしてます。
さっき、おじやを一人分作り
超お手軽な調理なのに‥美味しかった!
昆布水だしをベースに
 ほんだし・酒・プチトマト・ブロッコリー
 に玉子をポトン〜
プチトマトがいい味をだしてくれました。

あと、孫のスタイをチクチク縫います♪
なんと言っても、今
 ゆったり書き込めました!(笑)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2021-01-24 15:34