麻婆は麻婆でも……
数日前、麻婆春雨の書き込みがたくさん!
それで最近作っていない料理があることを思い出した。作っていないというより、実は作れないのだ。ひとり分だけ作るというのがちょっと難儀なので、三人以上の飲み会を受けた時しか作らないことにしているから。
そういうこと。コロナコロナと騒がしくなった昨年の今頃以来、鴻ではいわゆる“飲み会”で予約が入ることがなくなった。
今はそれが正しいのだろう。
だから、これから書く麻婆のレシピは3〜4人前だと思ってください。
麻婆は麻婆でも、白麻婆。
2021年最初の料理紹介。ちょっと手間がかかります♪
材料
◉木綿豆腐 400g
◉長葱 1本(白いところ30cm以上欲しい!)
◉鶏モモ 100g
◉鶏皮 70〜80g
◉鶏ガラスープの素 大匙1
◉塩 ふたつまみ
◉胡椒 小匙1/2
◉砂糖 大匙1
◉醤油 小匙2
◉オイスターソース 大匙2
◉片栗粉 大匙1(水溶きにしておく)
◉山椒粉 小匙1/2
木綿豆腐は水切りしておく。
長葱は白いところを2cmくらいにトントン切り、青いところは小口切りに。
鶏モモは一口大に切り分け、鶏皮も適当にカット。
フライパン(持っていたら中華鍋で!)を熱したら鶏皮を中火でカリカリに焼いて脂を出す。
脂がしっかり出たら鶏モモ投入。半分ほど火が通ったら肉を寄せて真ん中を空ける。そこに木綿豆腐をドデンと塊のまま。
豆腐の両面に焼き色がつくくらい焼く。
その間に白葱をバラバラっと投入。鶏肉と白葱を絡めるように。
ここで豆腐を崩す。大きめにザクザクと、お玉とかヘラを使って。但し、いずれまた小さく崩れることになるので、この段階ではあまり小さく崩さない方が良い。
そしてお湯をワンカップ200cc、ここから火力を最強にして、調味料の出番。
砂糖、塩、胡椒、鶏ガラスープの素、醤油、オイスターソース、どんどん振っていく。
お玉で三回くらい回して味を馴染ませたら極弱火に。この“極弱火”が大事。
水溶き片栗粉を回し入れて、お玉で緩やかに回して、とろみが出始めたらまた一気に強火に。
この間もお玉の動きは緩やかに維持して。
火を止めたら仕上げに山椒粉を振って、器に盛ったら青葱を散らしてできあがり。
蓮華で召し上がれ♪
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-01-24 17:42
鴻の親父さんへ
こんばんわ!
さいたま市辺りは雨だったと聞きました。
麻婆豆腐、調味料使って作りますが。
白麻婆のレシピを拝読して、、、美味しそう♪
3人前ペロリなので、自宅時間の時に作ってみますね。
楽しみです!
またレシピ教えてください、お願いします♪
マチャマチャ
男性/42歳/埼玉県/長距離ドライバー、2021年3月から闘病生活のため入院中。
2021-01-24 18:29
親父様レシピ〜*\(^o^)/*
嬉しいです(o^^o)いつもありがとうございます♫
白麻婆豆腐!とっても美味しそうですね!!
作ります!!٩( 'ω' )و
mh
女性/40歳/北海道/専業主婦
2021-01-24 18:30
テイクアウトしたいですー!
明日から謝罪行脚で西川口出没率急上昇予定なので…(>_<)
あこあこ
女性/36歳/埼玉県/営業うーまん
2021-01-24 18:59
鴻の親父さんこんばんは!
レシピだけでも美味しそうぅぅぅぅ!!!
試してみますー!
さるやまかか
女性/39歳/東京都/準社員
2021-01-24 19:00
親父さん、お疲れ様です!
ひき肉ではなく鳥もも肉を使う麻婆豆腐、初めて知りました!
是非今度挑戦したいと思います( ̄▽ ̄)
ありがとうございますm(_ _)m
まりも13号
男性/47歳/東京都/会社員
2021-01-24 20:10
親父さん
明日の献立決定!
ありがとうございます♪
もし鶏ひき肉で作るとしたら
気を付けることありますか?
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2021-01-24 20:20
親父様こんばんは。
美味しそうですね。とろみがあると寒い日には嬉しいですね。
30年以上前になりますが帰宅時バス停から少し歩いて団地の商店街に中華やさんがあり、おじさんいつものと言って塩麻婆なるものを食するのがビンビールとの相性抜群でささやかな楽しみでした。
この前タクシーで通ったら皆シャッターしまっていました。高齢化もあるのでしょう。団地も空きが多いそうです。
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-01-24 20:38
予約ありですか…?
横須賀の1520RSK
男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2021-01-24 20:44
鴻さん、こんばんは。
美味しそう( ´∀`)
こりゃたまらんです♪♪♪♪♪
∗うめおかか∗
女性/54歳/東京都/会社員
2021-01-24 20:49
お疲れ様です!
最近掲示板あまり見れていなかったのですが、たまたま見たら美味しそうなレシピが載っていたのでスクショしました!
レシピありがとうございます!
次の休みのときに作ってみます!(^^)
つけ麺はやっぱりドロドロ派!
女性/28歳/東京都/アルバイト
2021-01-24 21:22
鴻の親父さん〜
こんばんは
手間も、テクもいるお料理ですよ!
これを読んだ限りは‥
鶏の麻婆は、興味しんしん
いつも麻婆は、レトルトの超辛ルーと豚ひき。
昨日、鶏もも肉を買ってました。
あと長ネギと木綿豆腐を買えば、挑戦
できます…
アゲハ蝶春子
女性/65歳/東京都/パート
2021-01-24 21:25
最近、ちょっと良い蓮華を買おうと思ってるんだよね(笑)
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2021-01-24 22:06
マチャマチャさん
おはようございます
長旅(?)お疲れ様です。
ボリュームアップさせたいと思ったら茄子を二本足すと良いですヨ♪
辛味が足りないと感じたら一味唐辛子を。
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-01-25 07:05
mhさん
おはようございます
いつもありがとうございます。
是非一度お試しくださいませ。
最後に強火にした時のグツグツ、音を楽しんでくださいね♪
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-01-25 07:06
あこあこさん
おはようございます
何だ、謝罪行脚ですと?
それはそれは、お疲れ様です。
密閉できる容器をご持参くださいませ♪
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-01-25 07:08
さるやまかかさん
おはようございます
お久し振り!
泉谷ワールドの話題以来でしょうか?
楽しまれてますか?
あはは♪
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-01-25 07:12
まりも13号さん
おはようございます
初めまして!
騙されたと思って、是非一度作ってみてください。
ビールとか焼酎に合いますヨ♪
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-01-25 07:15
べにあずまさん
ぐっども〜にんです
鶏ひき肉、ん〜、私は使い慣れていないのです。
私なら生姜と小葱で鶏団子にしてから使うかも……
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-01-25 07:19
稲葉さん
おはようございます
街の馴染みのおっちゃんおばちゃんがやっているお店が閉まってしまうのは寂しいよね。
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-01-25 07:21
横須賀さん
おはよ〜です
予約、ありですョ♪
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-01-25 07:22
梅おかかさん
おはようございます
天皇杯決勝、残念でしたね。惜しかった。まぁ、川崎が強かったんだね。
白麻婆でお腹からホカホカしてください。
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-01-25 07:24
つけ麺はやっぱりドロドロ派!さん
おはようございます
頑張っている様子、掲示板の書き込みから想像しています。
次のお休みの日に、ガッツリ食べちゃってパワーつけてくださいね♪
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-01-25 07:27
アゲハ蝶春子さん
おはようございます
やってみるとそんなにテクは要らないかな……と。
あはは♪
私、テキトーだから。失敗を重ねて辿り着いたという感じです。
鶏皮を使わない時は胡麻油でどうぞ♪
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-01-25 07:31
コーギモモさん
おはようございます
注目するのは蓮華か!
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-01-25 07:33
鴻の親父さん
こんばんは!
泉谷ワールド聞いてますよー!
教えてもらえてほんとよかったです!
今日さっそく白麻婆作ったら子どもたちに大人気で私が食べる分ほぼ無かったですw
ほんと味見で食べた程度w
明日受験のむすこにもいいエールになったと思いますありがとう!
またレシピ教えてくださいね!
ごちそうさまでした!
さるやまかか
女性/39歳/東京都/準社員
2021-01-25 19:50
親父さん!
いただきましたー!
美味しかったです♪
豆腐の大きさがまちまちなのがいいんです!
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2021-01-25 20:11
さるやまかかさん
お疲れ様です
早速の白麻婆お試し、有り難うございます。気に入っていただけたようで嬉しい限りです。
息子さん、今日が受験の日とのこと。高校?中学かな?
頑張ってもらいましょう。上手くいきますように。
桜咲かせましょう!
またそのうちに、レシピ書きますね♪
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-01-26 03:49
べにあずまさん
お疲れ様です
予告通り(?)早速作ってくれて感謝でございます!
崩した豆腐の感じ、グッドでしょ♪
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-01-26 03:57