社員掲示板

皆さん、レス、、、ありがとうございます。

お一人お一人にレス返しが出来なくて申し訳ありません。
母・ハナミズキは本当に厳しいところもありました。
京都にお住まいの方、若しくは出身の方であればご存じでいらっしゃると思いますが。
おおきに、、、の言葉
京都では2つの意味を持つと聞いています。
今でも、そうなのでしょうか。
母は、おおきにをありがとうに置き換えて日常使っていました。
この使い方は母と、ものすごく仲の良い方々しか知られていないことで、、、。
ありがとうの発音で、側でやり取りを聞いて冷や汗があったりもしました。
関東出身なのですが、完全に京都人です。

箸の上げ下げから食事マナーまで厳しく。
外見でその方を判断しないこと、挨拶も厳しく
その場で起きた時に対して、ありがとうございます、ありがとうございました。
申し訳ありませんとしっかり言いなさいと言われていました。

いま長距離ドライバーでお仕事をしていますが、いく先々で他社のドライバーさんとお話しをしたりしています。
ドライバーさん皆さん、お話しすると優しくて穏やかで物腰の低さに驚きます。
僕もそうですが、人見知りがあるんですよね。
だから、ちょっと怖そうに見られてしまうとある方は仰有っていました。

母・ハナミズキの息子ですが、人見知りですよ!
自宅ですりこぎ棒を持って、腹の底から声を出してアカペラで歌っている母とは真逆です(笑)


先日、年配のドライバーさんに助けていただきましたが。
あれから、時々連絡しています。

オルゴール、好きな歌を歌っていると、たまにオルゴールが鳴ります。
あずさ2号なんて、イントロから口ずさんでノリノリで歌っています♪
サビのところが良くて、、、(笑)
今の若い方は歌謡曲って知らないですよね。
マイペースさんの東京もサビのところしか歌えません。
毎回口ずさむのは、いすゞのトラックのあの歌です♪
つい口ずさむ曲ってありますか?

マチャマチャ

男性/42歳/埼玉県/長距離ドライバー、2021年3月から闘病生活のため入院中。
2021-01-24 22:26

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

書き込みありがたい!

夢見るオッサン

男性/64歳/埼玉県/会社員
2021-01-25 05:17

おはようございます(^^)

いつも優しく
ときには厳しく
ときにはお茶目な

すてきなお母さん‼︎

愛ある書き込み…


今日も一日、安全運転で
気をつけていってらっしゃいヾ(^0^*)/

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/56歳/神奈川県/パート
2021-01-25 08:23