「本部長は信じれますか案件!〜他人に聞いたなんか嘘くさいエピソード〜」
「本部長は信じれますか案件!〜他人に聞いたなんか嘘くさいエピソード〜」
大昔、英語の資格試験を何度も受けていて、
毎度、試験前に、試験官に、
私「試験中、目薬、ささせてくだちゃい」と申し入れて、
試験官「OKです」って、答えてくれたんだけど、
ある時、試験官に、
私「試験中、目薬、ささせてくだちゃい」と申し入れたところ、
試験官「目薬をさす時は、挙手して、私の許可を得てから、さしてください」
って言うもんだから、私、びっくり!
私「え!?いつも、挙手なんかしませんけど。ルールが変わったんですか?」
試験官「はい、変わりました。」
私、お席について、悶々として、試験が始まるのを待っていたんだけど、
しばらくして、試験官が、私のところにきて、
「目薬を見せてください」
しばらく目薬を見る「ふり」をしてから、曰く、
試験官「挙手はしなくていいです。」
私「え!?さっき、ルールが変わったって、おっしゃいましたよね」
試験官「挙手はしなくていいです。」
私「いや、でも、さっき、ルールが変わって、
目薬をさすには、挙手して、試験官の許可を得るようにおっしゃいましたよね」
試験官「挙手はしなくていいです。」
察するに、いい加減な試験官で、さっきは、とっさに、
試験官「ルールが変わった」って、嘘を言っちまったけど、
本当は、ルールは変わっていなかった、
でも、嘘を認めて謝るのも、しゃくに障るから、
ただひたすら「挙手はしなくていいです」って、
言ってたんだろうな。
((( ̄へ ̄井) Σ( ̄皿 ̄;; ( ̄ヘ ̄メ)
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2021-01-25 13:54