社員掲示板

案件。

東京にはイノシシいないんですね。

地元にはイノシシもニワトリもたぬきも孔雀も歩いています。

田んぼに孔雀をいた時にはさすがにビビりました。

この話信じてもらえますか?

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-01-25 19:23

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんばんは、お疲れさまです<(_ _)>

田んぼに孔雀はびっくりですね!!

こちらは、「田んぼに雉」です(花札の呼び名みたい… ^∇^;)

それから…
在住地域の約8割が山間部なので、イノシシや鹿は常連様、
時折、カモシカや…クマも出ます…。

みどりの木馬

女性/43歳/群馬県/学生
2021-01-25 19:42

こんばんは、お疲れさまです<(_ _)>

田んぼに孔雀はびっくりですね!!

こちらは、「田んぼに雉」です(花札の呼び名みたい… ^∇^;)

それから…
在住地域の約8割が山間部なので、イノシシや鹿は常連様、
時折、カモシカや…クマも出ます…。

みどりの木馬

女性/43歳/群馬県/学生
2021-01-25 19:42

こんばんはヽ(^○^)ノ

東京都檜原村には
☆イノシシ☆
いると思います
(><*)ノ~~~~~~~~~~~~~~~

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2021-01-25 19:50

孔雀は
東京の多摩地区にもいます。電車で30分なのに
( ̄▽ ̄)ほとんど見かけることはないですが、たまに山の方散歩すると見かけます。
それくらい、都内とは違う(T_T)

ちょっと話が違いますが
日野市の多摩動物公園にいるクジャクは放し飼いなので、
近隣の庭や畑、田んぼにもよくやってきます。
皆さん動物園のクジャクだと知っているので、
クジャクがすぐそばにいても無関心で農作業を続けていて
私はそっちに驚きました(涙

ちなみにクジャクは自分で動物園に戻ります。
動物園でクジャクのそばに行くと、目の前で羽を広げて見せてくれたりサービス精神旺盛ですw

でも野生のクジャクだと田んぼに出没して、人間を襲ってきたりするのかな?

あぷりこっとん

女性/48歳/東京都/休職中
2021-01-25 20:03

高校の通学路脇に雉がいたことがあります。
今はその地域も開発されてしまって、何も出てきそうにないです。

8y(ハチワイ)

女性/50歳/東京都/派遣
2021-01-25 20:16

みどりの木馬さん、こんばんは!
お疲れ様です!

みどりの木馬さんの書き込みを見て、私が見たのは孔雀ではなくキジだったのかと疑問が湧いてきました( ̄▽ ̄;)

どちらにしてもあまりみないものだったのでビビりました(^^;

カモシカやクマが出るのはちょっと怖いですね!Σ(×_×;)!

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-01-25 20:39

るぱん四世さん、こんばんは!

東京ではなく上野でした(笑)

檜原村という村が東京にもあるんですね!
なんかイノシシいそうな感じですね(^_^)

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-01-25 20:40

あぷりこっとんさん、こんばんは!

私が見たのもしかして、キジかもしれません!Σ(×_×;)!
遠目で綺麗な羽が広がっていたので孔雀かと思ったのですが確率的にはキジかなと(^_^;)
失礼しました。

多摩地区にはクジャクいるんですね!
すごい\(^^)/

クジャクの放し飼いってびっくりですね!
近所の人はなれてしまったんでしょうね(笑)
普通、クジャクが近くにいたらビビりますよね(*´ω`*)

クジャクもサービスしてくれるんですね(笑)
優しい(*^-^*)

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-01-25 20:45

8y(ハチワイ)さん、こんばんは!

私が見たのも皆さんのレス見るとキジだったかもしれません!Σ(×_×;)!

開発が進むと動物は山の方へ逃げちゃいますよね(^^;
今朝はニワトリが道路を散歩してました(笑)

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-01-25 20:47

多分キジは孔雀のようには羽を広げないと思うので、孔雀だったのでは?

私も昔は近所でキジを見ましたがもうすっかり開発されてしまってこの辺にはいないでしょう。(ハクビシンとタヌキ?アライグマ?はいます。。。)

かまはまち

女性/55歳/神奈川県/会社員
2021-01-26 07:06

ハチミツたまちゃんさん、こんばんは!
お疲れさまです<(_ _)>

田んぼからサッと、見慣れない&意外な生き物が出てきたら
ビックリですよね(^^;

頻繁には出ないものの、それでも住宅エリアまで
下りてくることがあり目撃情報などが報告されると
やはり怖いですね…

追伸:
 書き込みが何故か連投になっていたことに気付き…
 読みづらくしてしまってごめんなさい(><;;)

みどりの木馬

女性/43歳/群馬県/学生
2021-01-26 18:04

かまはまちさん、こんばんは!

綺麗な羽だなぁ~と感じたので孔雀ですかね?キジにしても初めて自分の身近で歩いてるのを見て本当にビビりました(^^;

やはり開発が進むと動物は山の方へ逃げちゃいますよね(^_^;)
うちの周りはまだまだ田舎なので色んなもの歩いてます(^^)

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-01-26 18:24

みどりの木馬さん、こんばんは!

見慣れない生き物が突然出てくるとびっくりしますよね(^^;
田舎なので小動物は結構歩いていますが、最近は山から降りてくるって話もありますから怖いですよね(ノ_<。)

うまく動物と人間が仲良く暮らせればいいんですけどね(>_<)

書き込みの連投お気になさらないでください(*´ω`*)
いつもレスいただきまして、本当に嬉しいです!ありがとうございます(人´∀`)♪

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-01-26 18:28