社員掲示板

慣れ

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です

案件でもなんでもないんですが失礼します
私は看護師をしてます。コロナ患者の対応もしていて気づいたらもうじき1年たつような感じです
コロナ患者を受け入れ始めた頃は何もわからない中手探りで対応してきて、防護服を5時間ずっと着け続けることに辛いなーとか思ってたのに、最近では5時間着てても慣れてきて、処置とかも少しずつ身体が覚え始めてきました(笑)
人間の順応性って凄いなと思いつつ慣れるからこそ変に疎かになるところ気が緩みが出てこないか心配になってきた今日この頃。慣れって、変に恐れることはなくなる反面、気が緩んでしまわないか…皆様は慣れにどう対応されてますか?

話は変わりますが、コロナ禍で一人暮らし、友人と遊ぶことも減り関わりがあるのは同職者ばかり……同職者以外がどのように今大変なのか、コロナに対してどう感じているのかを知れるのがこのスカロケ。これからもスカロケを通して世間の声を知れたらなと思います(笑)

長文失礼しました( ◜ω◝ )

ユキチ

女性/29歳/群馬県/看護師
2021-01-26 17:58

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。