幼稚園の行事案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
現在、息子が幼稚園の年少に通っていて、昨年は、入園式は縮小、保育参観は中止、夏祭りも中止、運動会は学年ごとに縮小してと、縮小や中止が多く子供の幼稚園の様子を見れず残念ではありますが、先生のご尽力のおかげで園内でのイベントは子供達だけで行われ、楽しそうに過ごしているようでありがたい限りです。
家にそういった時に作った作品などを持ち帰ってくるので、その作品を見て子供の成長を感じています。
案件ですが、私が考えた行事は『バレンタイン大作戦』です!
このご時世、本物のチョコを使うのはよろしくないと思いますので使うものは、折り紙、新聞紙、空き箱、クレヨンなどのペンです。
新聞紙を丸めたり形をつくり、折り紙で包みチョコを作ります。チョコ色の茶色だけでなく、オリジナルのカラフルなチョコを作ってもらいます。
空き箱にもクレヨンや折り紙で装飾をし、自分のオリジナルの箱を作ります。
作ったチョコを箱の中に入れて、出来上がりです!
出来上がったオリジナルチョコは、家に持ち帰ってもらい、お父さん、お母さんに渡してもらいます。
バレンタインイベントを子供達に感じてもらいたいのと、少しでも園での成長を親御さんに感じてもらいたいと思い考えました。
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-01-28 10:48