本日の案件(幼稚園の行事案件〜コロナ禍でも楽しめるイベント提案〜)
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
我が家は、一人娘が大学生になり、幼稚園の行事と聞くと懐かしく感じます。
幼稚園の行事は、先生と子供たちが、はしゃいでいる姿が見れて、楽しい思い出が多いです。
コロナ禍の影響で、「ふれあい」が制限されていると思うので、動物とふれあうのは、いかがでしょうか?
園庭に仮設のドックランを作成し、犬を飼っている保護者にも参加してもらう。
家でペットを飼っていない子供は、非日常が味わえ、喜ぶ子も少なくないかも?
犬嫌いの子については、柵の外から少しずつ慣れてもらうとか・・・
写真やビデオに動物が入ると「ほっこり」すると思うので、どうですか?
我が家は、チワワを飼っていますが、犬の社会性向上のためにも、飼い主側も、多くの子供とふれあえて喜ぶと思います。
ひなパパ(2)
男性/57歳/埼玉県/会社員
2021-01-28 12:04