本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
私が考えた行事案件ですが、園児には個人差があり、言葉がまだ話すのが難しい子もいるかと思いますので、その子でもサポートがあれば出来ることを考えました。
これから3月になり、できる行事で『ひなまつり!お内裏様とお雛様に変身でパシャリ♪』はいかがでしょうか?
新聞紙、画用紙、折り紙を使い、新聞紙は肩にかけて止め、もう一枚は腰に巻いて着物風にします。
画用紙で男の子はお内裏様の帽子としゃくを作ります。女の子は冠と扇を作ります。
出来上がったら身につけて着飾り、男女でペアを作り、写真を撮ります!
写真を撮ることによって思い出にも残ります。
その写真を家に持ち帰り、ご両親にプレゼント!
さぞお喜びになると思います。
昨年からのコロナ以降、子供の写真を撮る回数が減っているのに気付き、幼稚園でのイベントの写真があると嬉しいなぁと感じ、考えました。
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-01-28 12:45