社員掲示板

本日の案件

みなさん、お疲れさまです!

僕は10年ほど前、幼稚園の先生をしていました。
そんな、私が提案する行事は
「ピカピカ泥団子選手権」です!

私は当時働いていた園で、空前絶後の泥団子ブームを巻き起こしました(笑)
きっかけは、大人がめちゃくちゃ真剣に泥団子を作ったら、おもしろいのでは?と思ったことで
それから、色んな情報を参考に、泥団子作りに磨きをかけました。

そして、ついに、完成したそれは、まるで、おにぎりサイズのチョコボール!!

試しにそれを幼稚園の玄関に飾ると、年長さんを中心に「ぼくもピカピカのやつつくる!」
「私もピカピカのやつつくる!」と、鬼バズり!!

そんな訳で、誰がピカピカの泥団子を作れるか!
そして、上手にできた子には、特製のメダルをプレゼントする、泥団子選手権を開催し、子ども達と楽しみました。

参考にしていただければ幸いです。

ちなみに、ピカピカ泥団子のコツとしては
・ふるいを使ってサラサラの砂を集める
・泥団子を作ったあと、乾いた砂をかけ整える
・袋に入れて乾燥させる
・ストッキング等を使い、泥団子を磨く
です。

ドアノブ

男性/38歳/北海道/会社員
2021-01-28 15:39

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。