社員掲示板

ハナアナナス


1月29日 花言葉
◽ハナアナナス(パイナップル科)
◽英名:pink quill
◽原産地:ラテンアメリカ(エクアドル、ペルー)
◽花言葉:蓄える

目の覚めるような明るい赤紫(pinkに近い?)の着物の襟が重なるような、その隙間から小さな紫色の花が咲く。ちょっと不思議な構造。パイナップルの果実を細く平たくした様な感じ。鳥の翼にも似ている。樹木や岩の上に着生する植物。

蓄える。見た目はエネルギーを蓄積しているような気もします。本物を見た事は無いです(๑>ᴗ<๑)

1月最後の金曜日。プレミアムフライデー。
早いね、1か月...。

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-01-29 05:36

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

プレミアムフライデー

■企画したものの、民間にはなかなか受け入れられず開始早々誰もが忘れてしまった、国策。

あまりにも、短期間だった為レッドブックにも載らないと言う寂しいヤツ。

By.横ペディキュア(笑)

おはようございます♪

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2021-01-29 07:06

訂正…

横ペディキュア

横ぺディア

予測変換間違い。失礼しましたm(__)m

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2021-01-29 07:23

はっぴいだもの。さん、おはようございます

ハナアナナス
パイナップルみたいな平らなのから
ちょこっと顔を出してる可愛いお花
みたことがあるような気がしますが、紫ではなかった
違う種類かしらん?

今日も良い1日を♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-01-29 08:58

はっぴい氏、おはようございます
(もう「こんにちは」の時間ですね)

ハナアナナス、なんだか不気味な雰囲気?
見たことないので想像力の欠如を痛感させられます。
原産地がエクアドルとかペルーとか……
山岳地帯のサボテンみたいな植物でしょうか。

「調べろ!」と言われそうですね♪

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-01-29 10:02

横須賀の1520RSKさん こんにちは。

存在自体がプレミアムなプレミアムフライデー(๑>ᴗ<๑)
国策という大きな枠組みは外してコンパクトに動かせる地方単位の政策を考えた方が良いかもしれませんね。

いつも足の爪に塗り塗りしてるんですね(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"


ポーメリさん こんにちは。

ハナアナナスは何処かで見たような気もしますが、、うーん、、、思い出せないからやはり見てない?^_^;;
植物園ならありそうかなぁ...。


鴻の親父さん こんにちは。

南米の大型インコのピンクの羽根のような主軸から紫色の花が数日毎に咲くそうです。色彩鮮やかなので近付き難い雰囲気を出してます...。と、更に想像し辛い状況に(๑ఠ‿ఠ๑)

::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::୨୧:::::::::::

ハナアナナス
横にすると三葉虫の化石っぽいですね。
もしかしたら三葉虫はハナアナナスのような色だったかもしれませんよ
ちょっとコワいっ
(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"


はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-01-29 16:04