ワンモの一コマ
ワンモで実施されていたオーディージャッジ。
テーマは【いま、役立っている教科は?】というものでした。
選択肢は、中学校学習指導要領の9教科
①国語
②社会
③数学
④理科
⑤音楽
⑥美術
⑦保健体育
⑧技術・家庭
⑨外国語
今のSEという仕事に役立っているのは①国語と③数学かなと思いました。
メールを書くのも、周囲と会話するのにも【国語】は役に立ちますし、
論理的に考えるということで、【数学】は役に立っていると思います。
仕事以外でいえば、【外国語】に関しても恥ずかしがらずに積極的に学んでおけば良かったかな
と少し後悔しています。
失敗して周りに笑われるのが怖い・恥ずかしいという考えが、
どうしても先に立ってしまうので、気持ちの整理が難しいです(;´∀`)
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2021-01-29 08:52