社員掲示板

お食い初め

10月21日に明日、帝王切開で出産をしますと書き込んで読んでいただいたものです!
読んで頂いたと言っても採用のハンコが押してあったのを後から見つけて、実際には聞けなかったのですが。。。残念。
あれから100日。明日、娘はお食い初めの日を迎えます。あっという間の100日でした。首も座り順調にぷくぷく大きくなっています。既にスカロケを毎日聴いてるヘビーリスナーの娘です笑笑
今日はお食い初めの鯛を買うためにスーパーを梯子しました!尾頭付きの鯛、売っているのですが大きいものが多くてビックリ!コロナの影響で高級店がやってないことから高級魚は結構安く売っているらしいです。普段目にも止めないので40センチくらいの鯛が800円で売ってるなんて知りもしませんでした。
我が家のグリルやオーブンレンジには40センチ級は入らないので小鯛を買って帰ってきました。
双子の息子たちの時は煮物やお吸い物は手作りしましたが、鯛は焼いてあるものを購入したので、鯛の塩焼き初挑戦です!
上手に焼けるかな。
明日、お祝いするのが楽しみです^ ^

ruu

女性/38歳/神奈川県/保育士&3児の母
2021-01-29 14:38

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おめでとうございまふ

ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2021-01-29 14:51

ruuさん〜
はじめまして、こんにちは

娘さんのお誕生そして、無事に100日を
迎えられ、おめでとうございます!
双子さんとご長女の三人のママなのですね
‥びっくり!!

私の娘も、同じ頃10月初めに男の子を出産し
お正月明けに、お食い初めをしました。
ちょうどコロナ2000人の頃で、
ラインの映像で、オンラインお祝いに
なりました。
鯛の塩焼きとお赤飯(スーパー製)で!!

来月には、また会いに行く予定です。
あまり大きくならないうちに〜♪
孫は別格ですよ〜

娘も保育士で、一人目の子どもです。
体に気をつけて、頑張ってくださいネ〜♪

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2021-01-29 16:12

>オペラ座の怪人さん
ありがとうございます*。٩(ˊᗜˋ*)و*。

>アゲハ蝶春子さん
お孫さん、おめでとうございます!
近い時期に出産、しかも保育士さんで一緒です!偶然ですね。凄い^ ^
オンラインお祝い、新しいですね☆
やはりみんなに祝ってもらえるのは嬉しいことですよね。
来月お会いできるの楽しみですね。
春子さんもお体に気をつけて下さいね。

ruu

女性/38歳/神奈川県/保育士&3児の母
2021-02-01 14:38