社員掲示板

おはようございます

八ヶ岳南麓は晴れ、空には少し雲があります。
今朝はマイナス2℃、風もおさまり穏やかです。

昨日はガパオライスとカオマンガイをテイクアウトして景色いいところでランチ。外は氷点下なので車中で…夫婦仲良く。恥ずかしい…

そうそう、シジュウカラの首から胸にかけてのネクタイ柄、あれ、太い方がオスで細い方がメスなんです。気付いたら見てくださいね。

薪ストーブの前で珈琲飲みながら画面をポチポチ…
さぁ、今日も1日頑張っていきましょう♪

浜崎美男

男性/66歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-01-31 07:43

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

浜崎美男さん、おはようございます〜
東京は、プラス2℃ 晴天
お日さまがしっかりでてくれてます!

木立のなかのランチの情景は
ロマンチックですね〜想像しちゃいました。

うちも昨夜は、近くのイタリアン店から
初めての出前!!
大いに食べて飲んで‥寝てしまいました。
おかけで、スッキリ目覚め。
‥こちらもコーヒーが
 入ったようです。よい1日を〜♪

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2021-01-31 09:25

春子様

おはようございます。
昨日の書き込みちゃんと読んでます、ウフフ。

ウチも同じ番組見ながら…
アルコールは嫁担当、私はお茶です(笑)

昨日は眺望の良いところで、という嫁のリクエストで、まきば公園というところでのランチ。

眺望はいいけれど、車外へはチョット出られない…寒いし風強いし。

珈琲を入れたら、やっと嫁が動き出しました。

1月最終日、適当に頑張りましょう♪

浜崎美男

男性/66歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-01-31 10:16

おはようございます
八ヶ岳南麓付近ですと人口の分布は結構いるものでか?

人里を遠くなはれ隣の家までは数百メートルも離れているとか・・・

コロナなんてまったく存在しない区域なのかなって、それでもマスクはしてるでしょうか

もうお昼ですね、私も自然のなかでお昼食べたいです

おだやかな一日を~~♪

ジャンマイケル

男性/66歳/埼玉県/会社員
2021-01-31 11:09

ジャン・マイケル様

八ヶ岳南麓に該当するのは山梨県北杜市です。

人口は4万7千人程度です。最近は移住者も増えている様です。
山荘周囲は半分が移住者です。お隣との家が数百メートルも離れているわけではありません。かといって市街地みたいにくっついてもいません(笑)

マスクですか?
散歩の時は皆さんされていないです。でもお店に入るときや会話のときは必要ですので、携帯しているのが実態です。

私は週一で東京に行くので特に気を遣いますね。ご近所さんさんへのお茶は先月から全く行っていないです。

農家の方や県外に出かけていない方は、ヒトが集まり所でマスクさえしていれば感染のしようがないと思っています。

私のところも去年の4月から家族や知人の来客はゼロです。

お互いもう少し我慢していきましょう!

浜崎美男

男性/66歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-01-31 12:01

浜崎さん丁寧にありがとうございます
八ヶ岳の南麓はいいところですね

なんだか人柄が分かる気がします、時間の流れが緩やかに感じますね

私が生まれ育った所は三陸の上の方でやはり、時間が止まったかと思うような雰囲気で
夜は満点の星空、天の川が綺麗に見える所でした

多分今では戻れないでしょうけど浜崎さんのコメントに懐かしさや郷愁を感じたのだと思います
また、リポートお願いします。

ジャンマイケル

男性/66歳/埼玉県/会社員
2021-01-31 13:42

こんにちは!

カオマンガイとガパオライス美味しいですね〜♪
昨日の書き込みのレスを拝見しましたが、まきば公園に行かれたんですね!
私は一度しか行ったことがありませんが、開放感のある素敵なところですね!

うちは甥っ子たちが小さいので、もえぎ村によく行きます。メリーゴーランドに乗りたがるので♪
必ずお気に入りの動物を選びます。
私もそうでしたが(^_^;)

浜崎さんの書き込みを読んで、夏山へのカウントダウンを行っている今日この頃です!

鮨詰めのゾウ

女性/44歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2021-01-31 14:32

ゾウ様

こんにちわ!

まきば公園は富士山の写真を時々撮りに行くところです。
冬は寒すぎて行くところではないです…

萌木の村は、この間ROCKに50%OFFのカレーを食べに行ってきました。空いている夜に…

メリーゴーランドの横のカフェは、以前に50%OFFのステーキを食べに行ったことがあります。

恥ずかしい話、定価で食べたことがない…

午前10時の清里駅の気温によって割引率が決まる「寒いほどお得フェア」というイベントがあって、50%OFFのときだけ普段行かないレストランに出かけるのです。

今年は中止になってしまいましたが…

もうこの周辺は行きつくしたのでは?

でも、コロナが落ち着いた季節のいい時に、是非来てくださいね♪

浜崎美男

男性/66歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-01-31 15:39

浜崎さま、こんばんは。

ご夫婦で車ランチ♪浜崎家も仲良しご夫婦のようですね(*^^*)
うちも普段は仲良しでございます(笑)仲良しな分、滅多にしない喧嘩はダメージになるわけでした(苦笑)

まきば公園は見晴らし良いですからね!
空も開けていて、夜空も綺麗かなぁ★

萌木の村のメリーゴーランドカフェは、休みの日の行きつけでした♪
最近は夏のフィールドバレエはしているのかしら??
野外のバレエ観劇は、気象が天然の舞台演出となり、初めてみる「白鳥の湖」の演舞と霧のコラボに感激しました♪
鮨詰めのゾウさま、夏にいかがでしょうか(^_^)?

あー、早く清里行って、上司が独立して設立した「ヤマネ・いきもの研究所」に顔出したいです!

つねちゃんこ

女性/48歳/東京都/アルバイト
2021-01-31 23:19

つねちゃん様

おはようございます。

友達が来れば萌木の村は連れて行くのですが、去年の3月以降は山荘に誰も呼んでいないのでご無沙汰しちゃってます。この間ROCKに行ったのも1年ぶりです。
寒得フェアも中止だしね…

夏のフィールドバレーは今でもやってますよ、チケット取れないみたいですけれど…

早くコロナが終息して、皆んなが自由に行動できたらいいですね!

浜崎美男

男性/66歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-02-01 09:01

浜崎さま&つねちゃんこさま

お疲れ様です!
フィールドバレエ素敵ですよね〜♪
一度だけバレエ経験者の友達と楽しませて頂きました!
レッスンの合間に萌木の村の中を楽しむ若いバレリーナたちとメリーゴーランドを待ちながら色んな話を聴かせていただいたり、良い思い出です(=´∀`)

野生のヤマネにはまだ遭遇したことないですが、可愛いですよね〜♪

鮨詰めのゾウ

女性/44歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2021-02-01 22:10

ゾウ様

おはようございます。
フィールドバレーも既に行かれているのですね!

私よりも詳しいです。
ここに居ると意外に出かけないのかも知れません(笑)

浜崎美男

男性/66歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-02-02 06:47