社員掲示板

母・ハナミズキの教え。

母・ハナミズキが陽性になり、お医者さんから聞かれたのが、煙草を吸いますかと聞かれ、禁煙者と伝えました。
何故かなと、あとで知りましたが、、、。
肺の機能にダメージがある事を知りました。
別の病で亡くなった祖母も、肺に水がたまり、お熱はありませんでしたが、念のためにPCR 検査をして陰性でした。
やはり新型コロナウイルスは、肺の機能に影響しているんだと知り、1日五本煙草を吸っていましたが止めました。
煙草を吸っていると咳き込みもあったので、かかりつけの医師に見て貰いました。
いまは咳き込みもなく、煙草を吸うこともなく過ごしています。
叔父さんも、母の死をきっかけに止めたと言っていました。
なんか健康体になったようだと喜んでいます。

マチャマチャ

男性/42歳/埼玉県/長距離ドライバー、2021年3月から闘病生活のため入院中。
2021-01-31 15:08

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

私も20年位前迄。1日1箱位吸ってました。ある時、風邪をこじらせて“急性喘息”となり、即!入院( ´゚д゚`)アチャー  しかし、退院する頃には、タバコを吸いたく無くなり?!そのまま!止められました。しかし、今でも、『風邪気味かなぁ?』となると!“咳”が出始めたりして、掛かり付けの病院に行くと!昔の“急性喘息の影響”・・みたいな話になる。従って!これが、私の”持病“みたいになってしまっている。多分、人によってだと、思うんですが?!一回、重い症状に掛かると!身体の中には!いつまでも、残るみたいですね┐('~`;)┌

オッサンぼーや

男性/66歳/静岡県/アルバイト
2021-01-31 17:23

こんばんわ。
レスありがとうございます。

僕もあの咳き込みに気になって、医師に同じ事を言われました。
母方の従姉妹の一人の方が喘息持ちで
今の新型コロナウイルスにかからないように細心の注意をしながら過ごしていると聞きました。
○○○君も気を付けなさいねって言われました。
自宅の中にいてもマスクをしています。
過剰過ぎるかなと思ってしまいますが。
マスクをしないと落ち着かなくなります。
オッサンボーやさん、お身体に御自愛ください。

マチャマチャ

男性/42歳/埼玉県/長距離ドライバー、2021年3月から闘病生活のため入院中。
2021-01-31 18:25