社員掲示板

一万円もらえたら案件

本部長、秘書、社員のみなさま、おつかれさまです。

うちは4人家族なので、2500円ずつ渡して、子供達についてはどう使うのか見てみたいです!
実は先ほど、本部長のトークライブのアーカイブを見終わるときに(入試期間中のため)休校中の高1息子に「今週もトークライブあってさー、、、」と話していて。ふと価格の話をしていると、「え?お母さんは配信にお金払ってんの?じゃあNetflixとかいろいろ入ってよ!」って言われました。YouTube見るのが休暇のど真ん中なうちの子にしてみればそりゃそーか!と初めて気づきました(恥)
なので、どういう使い方をするかで趣味嗜好が知れるかなーって。

ちなみに、誕生日やクリスマスに欲しいものを聞いても「特にない!」と言われる状況だったので、じゃあその時に言えばいいじゃんって思ったり。
欲しいモノって、そういう形に変わってきてるんだって改めて実感しました。
本部長!トークライブのお話を目の当たりにできました!!

大事な時だけコンタクト

女性/50歳/東京都/パート
2021-02-01 13:31

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。