社員掲示板

振り回されたマシンは、洗濯機!

皆様お疲れ様です〜

本日の案件…
振り回されたのは、
2018年度製○芝 全自動洗濯機てす。
当時別に古い型でもなく、
使い良さそうと思い買いました。
ところが‥
脱水時、中の洗濯物が片寄ると
勝手に前の段階のすすぎに戻り
水で片寄りを直そうとします。

でも、そう簡単に片寄りが直るはずがありません。
ガタンゴトン〜水シャーの繰り返し。
気づいた時には、
予定時刻はとうに過ぎ‥
大量の水と時間を使われてしまった(泣)

今までの洗濯機は、そんな時
警告音と共に止まっていました。

進んでる洗濯機なのか、こちらが使いこなせていないのか…

対策として
脱水に入ったら、水道栓を閉める!!
‥するとやつは、警告音を鳴らします。
手動で、平らにして脱水〜
手間のかかるやつじゃ…
…慣れてしまった今となっては
 かわいいやつです。

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2021-02-02 14:48

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

春子さん!

おおおおー!
なんと私も洗濯機で書き込んだところです。
全く同感です。最先端なのに手がかかる。
これで買い替えたらまたその子に合った対策を
探らなければならないのでしょうね。
シンプル家電求めます〜。

べにあずま

女性/56歳/東京都/パート
2021-02-02 15:35