中学入試とリモート!
本部長、秘書、リスナーの皆さまごきげんよう!
本日お休みの私。教員です。
昨日は勤務先の入試。監督もマル付けもしてきました! ちなみに明日も早朝から集まって入試です。頑張るぞ!
古ーい古ーい女子校で、今までは出願も紙の願書。1/10受け付け解禁日に早朝(なんなら深夜)から並んでヒトケタ番号を取る方も毎年いらっしゃいました…!
今年はコロナ禍。
上層部が絶対やらん!と言っていたweb出願。
こだわりの面接も中止です。
今まで変わらなかったことが、ガラッと変わった今年度でした。
コロナ禍、恐るべし…!
そして話は変わりますが。
リモート授業も大変で、4月5月はもちろん、緊急事態宣言下の今、また今月リモートをしてきました。
入試期間が終わったらまた某社の授業配信システムで授業動画をガンガン上げなければいけません。パソコン苦手な人はさぞかし辛いのではなかろうか…!(私、わりと何とかなっていますw)
まさに「機械に振り回されました〜!」なこの一年。
しかしそれはそれで成り行きを楽しんでいる感もあります。
いやもちろん学校はね、行くのが大事なんですけどね。
プライベートの楽しみ、ライブもフェスも何もかも無くなって今後どんな世の中よ?って暗くもなりますが。
意外と何とかなるよ!と子どもたちと頑張りたいと思います!
特に秘書さま! 私おばちゃんですけど、励ましで「明日も採点頑張れ!」って言ってくださいw
それではごきげんよう!
えすてる
女性/52歳/東京都/中高教員
2021-02-02 14:52