社員掲示板

電事レンジの慣れないメニュー

皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。

機械に振り回されました案件ですが、電子レンジでたまに使う「解凍」、多くの方がやらかした経験はお持ちだと思います。
冷凍のお肉とかを普通に「あたため」のメニューでスタート、普通に加熱しちゃった経験。

いつも使うのは「あたため」の、入れて、そのままスタートして、出来上がり、の簡単操作ばかり。
私はスチーム調理や解凍などはほぼ使いません。

稀に「解凍」をしたい時にいつもの癖で、入れて、そのままスタートして、出来上がり、でやらかしてしまいます。
鶏肉の塊が、外は加熱されて白くなり、中は生のままで、この後どうしようかな?、という姿に変貌させたり。

電子レンジは言われた通りに動いてます。
悪いのは私なのです。

でも… あんなにいっぱいメニュー設定があっても、分からんことが増えるだけなのです。600ワットと450ワットの違いも良く分からない…

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-02-02 15:02

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。