社員掲示板

機械に振り回され案件

皆様、お疲れ様です。

本日の案件ですが、私は学校の休校期間中にあったリモートラーニングで機械に振り回されました。
休校期間中は、スマホの普及により自宅からインターネットに接続出来ないという生徒はほぼおらず、そのためオンラインで課題を配信・提出するリモートラーニングになりました。
そこで課題を作成しなくてはならなかったのですが、私の担当科目はパソコンの特定のソフト(MicrosoftのOfficeなど)を使って課題を作成するというのがメインだったので、全員が同じものを作れるという課題を考えるのがとても大変でした。
なぜかというと、各家庭での作成環境が違うからです。
一時期はパソコンの普及率がかなり高かったのですが、スマホの普及でパソコンが家にないという家庭も多くなったし、スマホによってもAndroidやiPhoneで使い方等が違いますし、パソコンがあっても使う予定のソフトが入ってるとは限らないし…
ということで通常の授業で行なっている課題を課すことは出来ず、考えたり作成するのに本当に苦労しました。
なので、緊急事態がまた宣言されると聞いて驚愕しましたが、なんとか休校は免れたので良かったです。

早くコロナ落ち着いてくれないかなぁ。。

まいまいつむり

女性/42歳/東京都/教員
2021-02-02 18:11

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。