社員掲示板

詳しい人に教えてもらいたい。

「政治家とはそれほど偉いものかね?私達は社会の生産に何ら寄与しているわけではない。市民の収める税金を公正に、かつ効率よく再配分するという任務を託されてそれに従事しているだけの存在だよ。」 ホワン・ルイ(政治家)

これは自分が昔からバイブルにしている小説の中に著された一説です。

ちなみに、初版が刊行されたのはもう30年以上も前ですが、現在もリメイクのアニメが制作され、ワンモの鈴さんがダブル主演の二人のうち、片方の主役を演じていて、本部長もご覧になっているようです。

政治家を戒める台詞ですが、
ひるがえって、国民を戒める言葉でもあると思います。

救世主じゃあるまいに。あんまり国政をアテにするな、と。

『国のリーダー』と政治家を批判することがありますが、総理大臣は大統領ではないし、日本国は国民主権ですから。ウップン晴らしも大概して、自助に向かった方が建設的だと思います。

自分が国にお願いしたいのは、
領土問題や人権問題を含めた国防と外交
あとは予算だけです。

去年の2月に30兆とかって補正予算が組まれて、ほとんどがコロナ対策で、政治家の仕事はそこまでですから。

あとは各県の知事さん、医療関連の業界団体から厚労省への手続きでお金を使うわけで。

新年度4~6月に専用病棟やベッドの増床をしなかったのは誰なのか。

公立病院ばかりが大変な今の状況で、私立の病院はどうなのか?

見通しが甘かったのか、コロナ病院のレッテルを恐れたのか?

それらを統括して陳情して、予算をもらって対策するのが業界団体の役割だと理解しているのですが。

別に政治家を擁護しているわけではありませんが、批判をさけるために被害者顔している人もいるんじゃないかと思うんです。

そしてテレビや新聞って、なぜこういうことに踏み込まないんだろう。

コーギモモ

男性/57歳/神奈川県/飲食業
2021-02-02 22:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様ですm(_ _)m

テレビや新聞には壮大な猜疑心と絶大な不信しかありませんが( ̄▽ ̄;)
そういう政治的発信をしているゆーちゅーばーだとかぶいちゅーばー?とかはいらっしゃるのですかね~?(。-∀-)

黒しろくま猫

男性/39歳/埼玉県/くろ
2021-02-02 22:31

ドイツの哲学者 マルクス・ガブリエルによると
new enlightenment
新しい啓蒙...自分で気付くよう促すこと
相手が気付くように促すこと
らしいです。

倫理観や文化を広げることで収束へ向かうのではないかという理論です。まだどの国も収束出来ていないけれど、マスクを真面目に付け、通勤を自粛して、外出を自粛するといった倫理観や文化を広げることによって、感染地域を狭く封じる事が出来るかもしれません。批判ではなく応援していく事で前に進むといいですね。

何をすれば良いのかは
皆さん解ってきたと思うのです。

皆さん一斉に
「だーるーまーさーんーがー
 転んだ⁉️」
をすればいいかな。
ライフラインの確保は必要だけど。
ʕ•ᴥ•ʔ

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-02-02 22:35

パンダ。

いろんな主張はあるだろうけど、自分のチャンネルで発言してる人には責任感はあるだろうな。

コーギモモ

男性/57歳/神奈川県/飲食業
2021-02-03 16:25

はっぴいさん。

何をすればいいかはわかってきても、他人を諭すのは難しい。

コーギモモ

男性/57歳/神奈川県/飲食業
2021-02-03 16:27