社員掲示板

しごとのこと

仕事の弱音を吐かせてください。

職場の先輩。
仕事のできる先輩が4人
4人それぞれ違う考えを持っていて
1人に聞きながら何かすると
それに対して別の人から何か必ず言われる

人に聞いてやったと言ったら
それは危険だ
どうしてそうしたのかわかっているのかと叱られる。

技術の仕事をしているので
どうしてその対応をしたのか分かっていないと危ないといことは
頭ではわかっています

何かやっても怒られ
やらなくても怒られるせいで心が折れそうです。

やりたくて
就職した仕事なのに
そんな仕事が嫌いになりそうです。

かぼす

女性/29歳/埼玉県/会社員
2021-02-03 02:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。
やりたくて飛び込んだ業種であれば、「良かった」を感じられるまで、やってみた方がいいと思います。
できる4人の先輩の上司の方がいれば、その方の指示を仰いでみたらどうでしょう?
自分も人を育てる立場なので、後輩に威張りがちなタイプの課員には注意を払っています。
正面突破もいいですが、大外回りも時には方法です。

いっきょう

男性/49歳/静岡県/何でも屋
2021-02-03 02:17

失礼します。
技術者志望であれば、もう少しだけ頑張ってみてもらって、自分の軸、原理となるものを経験できると自分の自信になったり、周りからも一目おかれるようになります。
技術者はムリして、頑張ってしまう傾向があるので、自分のペースでほどほども大事です。
ファイト✊‼️

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2021-02-03 05:20

面白いですね、いわゆる4天皇ってやつですよね
多分ですが、その4人の中でも微妙に上下関係があると思うのですよ
出来たらその中のトップを見抜いてその人に付くのが一番良いのかな

でね、かぼすさんはそれぞれに言われるままにやるしかないと思いますが
じっくり4人を観察するんですよ、そしてそれぞれの強い部分や苦手な部分とかが
そのうち見えて来る筈なんですよ

そしてその4人から学べるものを吸収した時かぼすさんは相当ベテランになってるはずです
4人に利用されてる振りをしながら4人を手玉に取れたら占めたものです

仕事って言われたことをやるのは当然ですが、観察をしてメモして流れや動きを感じて下さい
その時脳は最高に活性化して疲れるかも知れませんが、楽しめれたらめっけもんです
出来る範囲で構わないと思いますが、充実した一日、一日、頑張れ(;^ω^)

ジャンマイケル

男性/66歳/埼玉県/会社員
2021-02-03 10:14

いっきょうさん
コーセイさん
ジャンマイケルさん

深夜の気持ちで吐き出させて頂いた弱音に
暖かいコメントありがとうございます。

仕事で納得のいかない理由で怒られ、最寄り駅への終電を逃し、近くの駅から50分かけて歩いて帰る途中にこの弱音を吐かせていただきました。

先輩方も優しさとして
指導していただいている面もあり
感謝はしているのですが
考え方の違いからどうしても納得できない部分があり
なかなか思うようにいかない日が続いていました。

繁忙期で
コロナの影響もあり
なかなが人に相談できない状況で
こういう形でコメントをいただけてとてもありがたいです。
もう少しだけ頑張ってみようと思います。

長文になり、
まとめての返信で申し訳ございません。
ありがとうこざいました。

かぼす

女性/29歳/埼玉県/会社員
2021-02-07 15:50