暗黙のルール案件
暗黙のルールは日本人ならでは…ですね。
それは日本人はハイコンテクスト文化の代表とされているからです。
欧米に多いローコンテクストは話し手が主導での言葉で伝え合います。
そのため、言葉ですべてのことを表して伝えようとします。
一方、空気を読む、聞き手に委ねるハイコンテクストは阿吽の呼吸を求めています。
奥ゆかしい良い文化なのですが、この辺が、日本の生産性の低い評価になっている気がして、残念な気持ちです。
日本もローコンテクスト文化になって行くのでしょうか?
本部長はどう思いますか?
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2021-02-03 09:59