社員掲示板

お耳の浮気と呼んでおります。

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。

私の職場のラジオに関する暗黙のルール。
それは「最初に出社した人がその日、事務所内で流すラジオ局を決める」です。
そして何故か「途中でラジオ局を変えるのはご法度!」という風潮があります。

普段私が最初に出社するのでTOKYO FMを流すのですが、稀に他の社員が先に出社する事も。
その時はFM802(大阪のラジオ局)が流れます。

元々私を含め大阪にいた社員が多く、親しみのあるラジオ局でもあります。
TOKYO FMが聴けない日は残念に思う反面、FM802も面白い番組ばかりなのでたまに浮気として楽しんでおります♪

錦糸卵禁止

男性/35歳/東京都/会社員
2021-02-03 10:05

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

私も生まれと育ちは大阪で、FM802を聴いて育って来ました!
スカロケで802の話が聴こえて、嬉しくなって初めてレスします。笑

上京して来た時、関東圏のラジオに馴染めず、ラジオホームシックに…
でも、偶然スカロケを聴いた時、「関東にもおもろい番組あるや〜ん!」と嬉しくなり、今に至ります。

radikoのおかげで関東にいても802が聴けるようになって、土日は802を聴いています…笑(tokyofmさんすみません)

こじかのひとみ

女性/33歳/埼玉県/会社員
2021-02-03 17:47

こじかのひとみさん、初めまして
レスありがとうございます!

関東圏来てすぐは私も東京のラジオに馴染めなかったのですが偶然スカロケに出会ってそれからTOKYO FMを聴くようになりました。

FM802が流れると東京に居ながら大阪にいるような感覚になります。
radikoって本当に偉大です!

錦糸卵禁止

男性/35歳/東京都/会社員
2021-02-03 20:11