社員掲示板

暗黙の?!

皆々様、お疲れさまです。

わが家の場合、暗黙かどうか。。。
どちらかといえば、無理矢理、私が決めていることが!

それは、私は(緊急などの場合を除き) 私は掃除機をかけない!!です。

娘夫婦(孫二人)と、同居となり数年。
定年退職10年の夫、週3、4のパート勤務の私。
若旦那(婿)とパート勤務の娘。大人が4人!こどもがまだ幼稚園児の手のかかるチビ2人。
同居始めた頃から、自と役割が決まりだしましたが、やっぱり家事は女の仕事と思われて、洗濯から三度の食事準備、買い物から仕度、片付けまで。。。
細かいことも気づくのは私。が、さすがに
やってしまうのは簡単。でも、それっておかしくないか?
汚す手は6人!なれど、動くのは1人。変でしょ!!ってんで、洗濯は干すだけ、取り込みますが放置。片付ける場所は各自にさせました。
食事に関しては、いろんな献立の組み方から、買い物の手はずなど、段取り良くやらないとなので、娘と相談しつつ意見リクエストも取り入れながら、ボスは私。
残る掃除。。。

これも私がやっていたのですが、当たり前となり、ブチ切れまして(笑)
よほど目に余ったりしない限りはやりません。
家にいて、出されるご飯、片付く食卓。。。上げ膳据え膳。
掃除機をかけるのくらい、やれよ!!と思い、やりません。

当然、仕方なく始めましたが、やり出しました( *´艸`)シメシメ!
ルールではありませんが、定着させようと思います。
細かな片付けは無理でも、掃除機くらいは誰でも出来る!
今はただのおやじい!

家の中でできること、やれ!
ですよねーっ!

イブポンちゃん

女性/65歳/千葉県/会社員
2021-02-03 11:14

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。