暗黙のルール
本部長、秘書、リスナー社員の皆様こんばんは。
今日のテーマについてですが、
暗黙のルール。
同じご家庭がありましたが、家庭内分業はうちも決まってます。
夫の私は、トイレ掃除にゴミ集めとごみ捨て。掃除全般。近所付き合いと回覧板担当。
各種支払いも夫の私です。
娘ができてからは、小学生になってからは夫の洗濯物は自分で洗うようになりました。まあ、おかげで娘から嫌われることなくここまで来ましたので、それはそれで満足してます。
皆さんもそうですが、どうして家庭内の分業って暗黙のうちに決まってしまうのでしょうかねえ?
職場では、トイレットペーパーの交換やパソコン関係の対応は、気がついたら私の仕事になってます。
同じ方がいたので、これも不思議です。
もしよかったら、どうしてそうなるのか他の方々からのお話をもとに考えていただけたら嬉しいです。
昔キャンディーズファンでした
男性/62歳/千葉県/公務員
2021-02-03 12:11