社員掲示板

百貨店

案件とは関係ないふつおた

小4の娘が漢字の自習している
「百貨店へ行く」
漢字ドリルに書いてあった。
百貨店って最近言わないけど 、小学生は知ってるのかな?と思い聞いてみた。
すると
「もちろん知ってるよ!100均のことでしょ」
ドヤ顔で答えてくれたけど、思いっきり間違えてました。
正しく教えてあげたけど、しっくりこない様子。
百貨店…もう死語なんですかね(^_^;)

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2021-02-03 14:27

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

確かに、百貨店みたいにだいたい何でもあるなぁ。

100均行くと予定外の買い物しちゃいません?
結局散財している感があります……。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-02-03 15:55

なすももさん

東武、西武、東急、小田急。一応ありますが
サザエさんに出てくるくらいだものね。

レストランでお子様ランチ食べさせてあげたら
覚えるかも?

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-02-03 16:00

100均に行くと予定外の買い物しませんか。
お菓子から可愛いキャラクターグッズに文房具、はたまた季節の衣類に近いものもあり、ホームセンターなみの商品もありで。
小さいお子さんから見たら、百貨店なのでしょうか?
それにしても、デパートと書かず百貨店、、、。
デパートは別物なのでしょうか?
小さい時、デパートのレストランでお子さまランチを食べたのが懐かしいですね。

マチャマチャ

男性/42歳/埼玉県/長距離ドライバー、2021年3月から闘病生活のため入院中。
2021-02-03 16:29

(((*≧︎艸≦︎)ププッ
赤芽球ちゃん、最高だよ〜(o^-')b グッ!

漢字練習といえども
今の時代に百貨店とは…
統合して名前が変更したり、閉店したりで
店舗が少なくなりましたね( -ω-。)


息子たちが幼きころに観ていた
アニメ『クレヨンしんちゃん』の
【サトーココノカドー】には笑った(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)アハハハ

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/56歳/神奈川県/パート
2021-02-03 17:36

おやじ様~
100以上のものがある~なんでも商品揃ってるから百貨の店なんだ~と説明したけど、100均だってなんでもあるじゃんと。…たしかに。
私も100均にはかなりの散財しております(^_^;)

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2021-02-03 18:24

べにあずまさん
そうそう。
サザエさんちってよく百貨店行きますよね(*´艸`*)
一緒に連れていったことはもちろんあるんですけど、なんでしょう?
最近のデパートにはニトリやユニクロも入っていて、ショッピングモールとに違いに混乱のようです。お子様ランチはもう恥ずかしいって(笑)

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2021-02-03 18:30

マチャマチャさん
「貨」の字の練習の為の例文で「百貨店」~でした。百貨店っていうのは、小田急くらいでしょうか(^_^;)
マチャマチャさんのおっしゃる通り、子供目線ではなんでも売ってる100均は百貨店かもしれませんね。
私も小さな時、デパートのレストランで食べたお子様ランチ。ハンバーグにケチャップライス・エビフライ・スパゲティ…どんな旗が飾られてるのか(*'∇'*)ワクワク
毎回の楽しみだったの覚えてますよ♪

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2021-02-03 19:49

釜ちゃん
赤芽球ちゃん…天然爆発でしょ(笑)
漢字ドリルの会社さんには
「貨」の例文を別のものに変えていただきたいものです(^_^;)
デパート…夢がある場所だったけど、今はお手頃価格の物も沢山置かれるようになって…以前ほど憧れの場所ではなくなっちゃったのは、残念です。
クレヨンしんちゃんも長く愛されるアニメになりましたね(*´艸`*)ウシシ
毎週見てます(^-^)v

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2021-02-03 19:58

こんばんは

百貨店言わなくなりましたね
漢字ドリル監修している方は間違いなく私達よりも上の世代ですね(^o^)

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-02-03 22:14

ハシビロコウさん
おはようございます(*Ü*)
ですよね~。絶対上の年代の方々だと思う。
うんこドリルのようにまで崩さなくてもいいけど、もう少し世相に寄り添った例文頂きたいものです(笑)

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2021-02-04 07:37