「暗黙のルール案件〜そういう風になってます〜」
「暗黙のルール案件〜そういう風になってます〜」
A:上司を「課長、部長、取締役」と呼ぶ会社もあれば、
B:そういう役職名で呼ぶことなく、
全て「さんづけ」の会社もあれば、
C:部長以上は「部長、取締役」と呼ぶけど、
部長未満は全て「さんづけ」の会社もあり、
まあ、色々なわけですが、
昔、上記のA「全て役職名で呼ぶ」会社にいた時、
全くのよそから来た取締役が、
「私のことは『取締役』と呼ばなくて結構です。」
「さんづけで結構です」とか、何とか言っていて。
それって「俺に対しては、ちゃんと気を使って『さん付け』しろよ」
って言っているのに等しいな、と思いました。
分かっていただけるかしら?
ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2021-02-03 17:03