恋愛案件につきまして②
皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。
今日の案件は苦手なジャンルだし、一番カラオケの日だし、今日は聞き役の日と決め込んでいます。
が、最近思うことを書き込みます。
恋愛は異性間という常識が実は常識ではなく、性別も国境もなくなり、個人個人の自由というか、それこそ個性そのものになってきたな、と思います。
でもその根っこには人が人を好きになる、という変わらない部分があって、それを尊重できる社会であり続けて欲しいと願っています。
更に、昔は結婚は「できる」か「できない」かの二軸で語ってきたのが「する」か「しない」か、「したい」か「したくない」か、と軸が増えたと思います。恋愛もそうなっていくんだろうな、と思います。
私の場合、モテなかったので、恋愛を「しない」「したくない」と言ってみても痩せ我慢になってしまいますが…
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-02-04 14:45