社員掲示板

教えてください

先日、職場の人に結婚の報告をした時に、
「おぉー!ようやくか!苦節何年?」と言われました。こういう時に苦節って使いますか?
私は別に苦しみに負けずに守り通してた訳ではないのですが、嫌味にしか聞こえなくて。
その人と私の関係は悪いので、結婚の報告するかも悩んだ人です。もともと配慮に欠ける人なのでまた言葉選びを間違えただけだとは思いますが、言われた日からモヤモヤしてて消えません。

教えてください!この状況で苦節何年?を使う意味を...。どうしても悪い意味でとってしまうので

パンダ子パンダみ

女性/34歳/神奈川県/専業主婦
2021-02-05 06:21

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

本人は、気の利いた冗談のつもりだったのでせう。
でも、言われたパンダ子パンダみさんからすると、
冗談じゃあ、ない!
でふね。

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2021-02-05 07:11

パンダ子パンダみさんおはようございます。
ご結婚おめでとうございます!
あくまで私の意見ですが結婚された方に苦節は使わないです....。多分そのお相手さんは
「私は日本語の使い方がわからない人です」ってアピールするのが好きなのか、羨ましくて嫉妬してるのではないでしょうか??
無視していいと思います!

銀色カメレオン

女性/27歳/東京都/会社員
2021-02-05 07:14

お疲れ様です!

ご結婚おめでとうございます!!
せっかく幸せな結婚報告を、嫌いな人間の一言でぶち壊された憤りはとてもよくわかりますが、残念ながら世の中には一定数、日本語の通じない日本人が混じっているのも事実なので、そんなどうでもいい人間に言われた一言にとらわれているだけ時間の無駄と割り切って、他の気の合う仲間と話したり、旦那様との幸せな未来に思いを馳せて有意義な時間を過ごしましょう!

お幸せに〜♪( ̄▽ ̄)

まりも13号

男性/47歳/東京都/会社員
2021-02-05 07:29

パンダ子パンダみさん

除菌ティッシュで拭いてポイっとしてください。

そして幸せな話をたくさん書き込んでください。

べにあずま

女性/56歳/東京都/パート
2021-02-05 07:47

オペラ座の怪人さん

コメントありがとうございます。
そうなんですかねー。だと良いんですが、なんだか私がか乾いた反応をしたのでその場の空気は悪くなってました...。
もっと良い反応ができるように成長します!
ありがとうございます

パンダ子パンダみ

女性/34歳/神奈川県/専業主婦
2021-02-05 20:24

銀座カメレオンさん

お祝いの言葉ありがとうございます。
本当、他のことでも日々余計な一言言ったり癇癪起こしたりするので。無視します!
ありがとうございます(^^)心がスッキリしました。
正直、苦節と言われた時の違和感が引っかかっていましたが、間違いでは無かったと分かってスッとしました。

パンダ子パンダみ

女性/34歳/神奈川県/専業主婦
2021-02-05 20:33

まりも13号さん

お祝いの言葉ありがとうございます。
割り切ります!!まりも13号さん達のコメントを読んで引っかかっていたものがスーッと取れました。幸せな方に目を向けて明るく楽しく生きていきます。
ありがとうございます(^^)

パンダ子パンダみ

女性/34歳/神奈川県/専業主婦
2021-02-05 20:39

銀色カメレオンさん、失礼致しました。
銀座カメレオンさんと書いてしまいました。
せっかくコメントをしてくださったのに間違えてしまい本当申し訳ないです。

パンダ子パンダみ

女性/34歳/神奈川県/専業主婦
2021-02-05 20:42

べにあずまさん

ありがとうございます。
しっかり除菌に努めます。
幸せなことがあったら書き込んじゃいます‼︎
待っててください(^^)ありがとうございます。

パンダ子パンダみ

女性/34歳/神奈川県/専業主婦
2021-02-05 20:45