社員掲示板

街の風景

昨日吉祥寺に出かけました。

用のある所しか立ち寄っていませんが
私が知っている中で一番空いていました。

2歳くらいの子がこっち見てるので手を振ったら
笑って振り返してくれる(ママにはナイショ)

ご年配のご夫婦がいたわり合いながら
レジで袋詰めをしている

のんびり歩く若いカップル

コンビニからお弁当を買ってかかえて
オフィスに戻るスーツの男性

あれ?すれ違っただけだけど
人が暮らしてる姿を見るのって
嬉しいものなんだな。

私?私は子どもの学費を振り込みに行ったんです。
窓口のお姉さんが用途を確認してくれるくらいの
札束ですけども。
ヒエ〜

べにあずま

女性/56歳/東京都/パート
2021-02-05 08:13

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます(^^)

のんびり時間が流れていく
街の風景が目に浮かびます(o^^o)ほっこり

昨日の「春一番」は大丈夫でしたか?
飛ばされなかった?

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/56歳/神奈川県/パート
2021-02-05 08:42

お疲れ様です。
小さな子供に手を振って、向こうも笑って振り返してくれる、
なんだかホッコリするひと時ですね(●´ω`●)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2021-02-05 09:00

ゆるやかな時の流れの中

心やすらぐ木漏れ日の街並み

ステキな風景

絵画のようですね

ジャン ・マイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2021-02-05 09:23

おはようございます!

学費の振込…。窓口で用途を聞かれるのはわかるんだけど、現金で振込もうとしたら、自分のだけじゃなく、子供本人の身分証が必要と言われて、家に取りに戻った記憶が!

翌年の学費振込は自分の口座に一旦入金して、そこからにすれば子供のはいらないって、なんだそりゃ!な2年前の出来事でしたm(_ _)mオソマツサマデス

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2021-02-05 09:33

おはよーございます♪

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2021-02-05 09:41

釜飯さん

ママチャリぶっ飛ばして行きましたが
こちらは風をあまり感じませんでした(^_^)

べにあずま

女性/56歳/東京都/パート
2021-02-05 12:54

しばいぬさん

チャンスがあればやっているソロ活
小さい子とコンタクトチャレンジです♪
ママにわからないようにできれば勝ち。
ママが気づいて笑顔になってくれたら優勝です!

べにあずま

女性/56歳/東京都/パート
2021-02-05 12:58

ジャン・マイケルさん

セカセカ ガヤガヤ していない感じでした。
吉祥寺という街の特性もあるかもしれません。

べにあずま

女性/56歳/東京都/パート
2021-02-05 13:03

サファイアさん

私も窓口で毎回何かしら確認されます。
この銀行の振り込み用紙に
印字されてるんだけどなー。

べにあずま

女性/56歳/東京都/パート
2021-02-05 13:08

ガッツ石松さん

不織布マスクの方が多かったです。

べにあずま

女性/56歳/東京都/パート
2021-02-05 13:09

こんにちは

穏やかに時間が過ぎるのを実感できるのは
とてもいいですね〜(^o^)

窓口で何度も確認される金額・・凄いです(°▽°)

勇者の道も一歩から

男性/54歳/東京都/自営・自由業
2021-02-05 13:11

勇者の道も一歩からさん

みなさん慌てず、周囲に少しだけ気遣い
私も穏やかな気分でした。

DQWウォークモードで歩きながら(^.^)

べにあずま

女性/56歳/東京都/パート
2021-02-05 16:47

『吉祥寺』ですか! 実家から、約10位で行けますネ(^^)d 懐かしいです!2年前に実家に帰った時、何十年ぶりで行きました(((^_^;)久々に行ったので!“新しい駅ビル”のなで!全然分からなく?! かなり、迷いましたヽ(♯`Д´)ノコリャーッ 私としては、“昔の方”が、な~んか、『昭和的』で、の~んびり?していて!何時間でも『居たい!』場所だと!つくづく感じていたんですけどネ(^3^)/とにかく!わたしは!『俺たちの旅』の世代なので!とにかく!懐かしいし!(東京に戻ったら!?)何度も行きたい(*^ー^)ノ♪

オッサンぼーや

男性/66歳/静岡県/アルバイト
2021-02-05 21:54

オッサンぼーやさん

ご実家がエリアとは、うらやましいです!
駅ビルは京王の建物が古くなりユザワヤを
大改築してから複雑になってしまいました。
近鉄が一瞬三越になりヨドバシになりました。
ハモニカ横丁は健在です。
昭和から残っているお店もたくさんありますよ。

べにあずま

女性/56歳/東京都/パート
2021-02-05 23:38