社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
昨晩は早く寝たので、目覚めがいい朝。
間もなくスーパーボウル。
録画しなくちゃぁ、と思い出したのは、通勤電車に乗ってから。

今日は『郵便マークの日』
日付は、1887年、「郵便マーク(〒)」が決定したことを記念して。
逓信省(現:総務省・日本郵政)が逓(てい)信の「てい」にちなんで甲乙丙丁の「丁」と決定し、2月8日に告知しました。
しかし、世界共通の料金不足マークである「T」と紛らわしいことが分かり、「丁」ではなくカタカナの「テ」を図案化した「〒」とすることに。
「郵便マーク」と呼んでいますが、正確には日本工業規格(JIS)において「〒」は「郵便記号」と呼称されています。
また、郵便記号(〒)は日本国独自のものであり、日本国外では郵便記号として利用することはできません

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-02-08 07:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

郵便マーク、郵便記号なんですね
郵便番号の前につけたり
めちゃくちゃ使っています

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-02-08 09:06

うらさん、おはようございます

郵便マーク、他所の国ではラッパのマークのところもあります。その昔はラッパ吹きながら郵便配達していたのでしょうか。
日本でラッパは豆腐屋さんですね。

今週もまたまたよろしく〜

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-02-08 09:18

お疲れ様です。

今日は寒いですね。郵便マーク最近はファンレターや、手紙を書く機会もめっきり減りました。

東京FM でも日曜午後3時に日本郵便の番組やっていますね。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-02-08 14:33

ポーメリさん、こんばんは。

郵便記号
高校時代、年賀状の配達とか
とてもお世話になりました。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-02-08 22:25

鴻の親父さん、こんばんは。

パラパッパパー

日本でも、昔、郵便を扱う人員により猛獣除け、船着き場での連絡用、雪中での位置の連絡用として携帯されていたそうです。

海外でも、同じような発想なのか?
答えは、見つかっていません。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-02-08 22:38

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

ファンレター
そうですね。

でもこういうときだから
私は書いちゃうかも。
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-02-08 22:40