社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、おつかれさまです!
私がずっとできていないこと、それは「掃除」です。

「掃除」とだけ聴けば、シンプルに聴こえるのですが、私の部屋はいわゆる「汚部屋」。
特に衣服が多く、洗濯した服をたたまない、脱いだ服をベッドに投げる。その積み重ねで部屋の床がほとんど見えなくなっています…

たまに友人が訪ねてくるときには、床に散らばったものを一気にゴミ袋に詰めて、クローゼットに隠すだけなので、クローゼットを一度でも開けて中身を出すとまた同じ状態になってしまいます…

とにかく過去に買ったものが勿体なくて捨てられないタチで、もう絶対に着られないサイズやデザインの服も、「誰か他に着てくれる人がいるかも…いつかフリマアプリで売ろう」と思ってしまいます。
2年くらい同じことを言いながら捨てずにどんどん溜め込んでしまい、結局面倒くさくて売っていません。
友人からは「やるやる詐欺」と言われます。

同じような悩みをお持ちの方いませんか…?
本部長から喝を入れていただけたら頑張れそうです!!

ひなあられ

女性/35歳/東京都/会社員
2021-02-08 12:36

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れさまです!5年くらいフリマアプリやっていますが出品、梱包、発送まで手間なので一度面倒と思うと続きません。あと一番はレディース服はまず滅多に売れませんね、中古新品限らず年数経ってると尚更。お洋服大量にあるという事なので二束三文でも構わないなら、まとめて段ボールに入れリサイクルショップに引き取ってもらうとすっきりすると思います。配送業者が自宅まで取りに来てくれる方法もあります。一つすっきり物が減る、一つ行動する事で何が必要不要なのか価値観が分かったりこれも片付けられそうと次に繋がるはずです♪

大福ほっぺ

女性/39歳/東京都/パート
2021-02-08 13:33

みかづきさん、大福ほっぺさん

レスありがとうございます!
たしかに、コツコツ積み重ねれば続けられるかも。。
レディース服売れないんですね。
たしかに売れたとしても数百円だし、手間もかかるし、リサイクルショップに一気に持ち込むのが最善策かもしれませんね!

お二人ともありがとうございます。
参考にさせていただきます!

ひなあられ

女性/35歳/東京都/会社員
2021-02-08 16:59