社員掲示板

あなたの背中押します案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

大人になって、ピアノを始めたいと言い出して十何年…。
今年こそ始める!と年の初めに目標を立てるもののまったく始める気配なし。
まずはピアノを購入する事から始めないとならず、
購入したらお金をかけた分、主人の手前上達せねばならず、
先を考えすぎて一歩を踏み出せません…。

目標は、街でたまに見かける
「自由に弾いてください」と置かれたピアノで華麗に演奏し、
通行人の足を止める事です(笑)

生クリームは飲み物

女性/52歳/神奈川県/会社員
2021-02-08 13:52

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れさまです!私もピアノに憧れがずっとありつつも幼少期に挫折した事で苦手意識あり踏み出せずにいました。20代の時にクラシックがダメならコード覚えて弾き語りをやってみよう!と思い立ち5年程習いました。子供ができてからまったく弾かなくなり…また始めたいです。もうほぼ忘れているので初心者です!
あの自由に弾けるピアノで華麗に演奏してみたいですよね(笑)!
意気込みだけは十分で教本や弾いてみたい楽譜など買って満足の状態…やらねば…。私が持っているのはキーボードです、ピアノの鍵盤の重さのタッチのものあるので探してみてください♪アップライトピアノより安くメンテナンス不要、ヘッドフォンもできるしメトロノームも付いていていいですよ!

大福ほっぺ

女性/39歳/東京都/パート
2021-02-08 17:50

大福ほっぺさんありがとうございます!
キーボードですね。
探してみます。
あと、弾いてみたい楽譜は考えていませんでした。
そうですよね、何を弾きたいのか…。
考えたらワクワクしてきました!
一緒に華麗に弾けるようになりましょうー♪

生クリームは飲み物

女性/52歳/神奈川県/会社員
2021-02-09 01:25