報告。右の肺
昨日、医者は肺の痛さの原因は炎症、つまり肺炎だって言われた。入院で安静を促されたけど丁重に拒否。したら怒られた。それでも拒否。安静すると約束したら通院がOK。点滴治療2日目へ突入。やっと点滴が終わったぁ。お休みしちゃった3日分の穴埋めで今日も出勤。痛くないと言ったら嘘になるけど、昨日も何とかなった、今日も何とかなるさ。今日も頑張ろう。
平野コーチ
男性/53歳/東京都/会社員
2015-01-10 14:20
社員掲示板
報告。右の肺
昨日、医者は肺の痛さの原因は炎症、つまり肺炎だって言われた。入院で安静を促されたけど丁重に拒否。したら怒られた。それでも拒否。安静すると約束したら通院がOK。点滴治療2日目へ突入。やっと点滴が終わったぁ。お休みしちゃった3日分の穴埋めで今日も出勤。痛くないと言ったら嘘になるけど、昨日も何とかなった、今日も何とかなるさ。今日も頑張ろう。
平野コーチ
男性/53歳/東京都/会社員
2015-01-10 14:20
レスを書き込む
この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。
やー心配やわ〜(´・_・`)大事にしてくださいよー休みづらいのもわかりますが…もっと長引かせてしまうかもしれませんよぅ。どうかご無事で!
さちべえ2
女性/48歳/埼玉県/パート
2015-01-10 14:52
平野コーチさん お仕事無理せずに体調も仕事も焦らずゆっくり治して行ってくださいね(>人<;) 僕は元気な平野コーチが戻ってくるのを待ってます!
かなた
男性/40歳/埼玉県/庭球人(てにんちゅ)
2015-01-10 14:59
お疲れ様でした。(。-_-。) 肺炎を侮ってはいけませんよ。たぶん原因菌の解析をしていると思いますが、肺炎球菌保持者になると他の人へ移す可能性が出てくるので徹底的に抗生物質で叩くことをおススメします。そうでないと体力が落ちたり歳をとったりすると少しの風邪で肺炎を発症しやすくなります。お大事に。
ケーキ
女性/61歳/東京都/ベテラン主婦!
2015-01-10 16:41
えー(◞‸◟ㆀ)やっぱりほらー肺炎だったんですね(´д`;)コーチ、仕事大変だろうけど、急がば回れもありますよね?とにかく早く良くなりますように…。
かみゅう
女性/49歳/埼玉県/パート
2015-01-10 17:50
大丈夫?肺炎なめちゃだめですよ!とにかく安静に。仕事もできれば休んでほしいよー。お大事にお大事にしてくださいね
のりのりのりさん
女性/61歳/埼玉県/会社員
2015-01-10 18:38
お疲れ様です。感染したら完全に治すことです。中途半端に長引くと薬に対抗性を持ちますので、治りにくくなります。まだお若いですが病気により亡くなられる方の多くは最終的には肺炎で亡くなられます。先々のことを考えて、薬を飲んで夜はしっかりとお休みください。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2015-01-10 19:16